プロフィール

コバ

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:48
  • 昨日のアクセス:139
  • 総アクセス数:1993102

QRコード

祝 メジロ捕獲

  • ジャンル:釣行記
  • (青物)
今週は、久しぶりの青物狙い。
25日20:00出発して、26日0:00到着した。
軽自動車の車中寝袋泊で4:30に起きて磯に下りる。
予報では波の高さ3m北東の風
磯は西向きなので大丈夫だろうとエギングセットも
持っていく。
しかし、磯に下りると波が高くエギングは無理。
青物なら波飛沫かぶりながら出来る状態だった。
エギ…

続きを読む

初釣り青物釣行

  • ジャンル:釣行記
  • (青物)
1/22の釣行記
今週が初釣りであります。
先週まで絶好調らしかった青物は、
今週になってから情報が全く無い。
多分、終わったみたい。
しかし、青物は神出鬼没なので行ってみることにする。
まあ、釣れていない時でも いつも行ってるし
釣れてる時に行っても 釣れるわけじゃないし。
今回、友人は行かないらしいし、
ナ…

続きを読む

釣り納め

  • ジャンル:釣行記
  • (青物)
12/30 釣り納め
南では、今週メジロの回遊で好釣らしいが、
とんでもなく 人大杉 の予感
ポイントに入るには暗いうちから場所取り必至
波風強く寒い予感 なので、
ヘタレて 予定変更
県内地磯へハイキング。
夜明け直前に磯到着
ヒラ狙いから開始 ⇒ 異常なし
ペンシル投げる ⇒ 異常なし
JIG投げる ⇒ 異常なし
海…

続きを読む

異常なし

  • ジャンル:釣行記
  • (青物)
12月18日
今回も異常なし(ボウズ)です。
青物の引き忘れそうです。
↑ すごくベタナギ
夜明けと同時に磯に入り
昼前まで投げて、1時間ほど岩の上で寝て(寒い)
弁当食べて、昼過ぎに撤収し帰ってきました。
朝、ずっと向うでカモメとベイトが騒いでいましたが、
射程距離では平和そのもの
昼前に、射程距離で 『ボコッ…

続きを読む

地磯パトロール

  • ジャンル:釣行記
  • (青物)
4ヶ月ぶりにホームグランド地磯に行ってきました。
今年は、夏前から他県に浮気していたので
全然行ってませんでした。
朝マヅメ開始早々、ベイト多数でカモメも騒がしく
良い雰囲気だったのでジグとペンシルをローテーション
して頑張って投げました。
昼過ぎに1時間ほど昼寝した以外は
夜明け前から日没前まで
投げる⇒巻…

続きを読む

ショア青物ナブラ待ち決戦

13日
先週から、好釣果情報が続々とあるので
今週はやる気満々自信満々の釣行。
メジロ1本は確定のつもりで南下しました。
ROUND1
先週釣行時に沸いてた磯へ向いましたが、4:00の時点で先客あり
そこで、最近ズブ沸きという噂の別の磯へ行きました。
少し明るくなる直前、エギングで土産確保
友人が1キャスト1ヒットで入…

続きを読む

悩殺!

ウンが良いとか悪いとか、
ウンも実力のうちだとか
ウンを引き寄せるのは釣人の努力と執念だとか
今日は全てを受け入れた。
2日前から風邪で寝込んでいた。
5日の夕方、熱が下がったので
6日に日付が変わった頃出撃した。
病み上がりで体力が無いので、青物ロッド1本とエギングロッド1本
の軽装で磯へ向った。
駐車場へ着…

続きを読む

2年ぶりに釣れたよ(笑)

今週末はホームグランドの県内地磯で
ジグしゃくろうと思ってましたが、台風が来てしまいました。
そんなとき、青物仲間の友人が
『久しぶりにシーバス釣りやって釣れた』
とか言うもんだから。
シーバスの引き忘れないうちに、おいらも続かねばならぬ。
2年ぶりのシーバス釣りを今月なってからしてみましたが
     …

続きを読む

アオリ様

  • ジャンル:釣行記
  • (烏賊)
腰痛が完治しないので今週は近場の磯へ行く。
南では、メッキとアオリが好釣らしいが今週は我慢した。
ショアジギングセットを持って行くと、頑張ってしゃくってしまいそう
なので家に置いてくことにする。
メッキ用とアオリ用のタックルだけを積み込んで10/16昼に出発した。
PM2:00
まずは、小河口で小物釣り。
クリスタ…

続きを読む

2年ぶりのシーバスフィッシング

10年以上、週2回ペースでやっていたシーバス釣りですが、
青物とアオリイカがメインに変わってしまい。
ここ2年間は全く御無沙汰だった。
一度くらいは凄腕とかいうものに参加してみようかと思い
一昨日、カロリーメイトも買った
                     好きじゃないチーズ味
キー№も書き込み、濡れ…

続きを読む