プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:214
- 総アクセス数:1984685
QRコード
40CMちょいくらい
今週末は雨なので南紀まで行くのは中止して
日曜の朝だけ尾鷲の磯にハイキング。
今シーズン初めての道中長い紀東磯、
楽な串本磯で訛った足腰が悲鳴を上げ
行きの山越えは45分で到着、
とりあえず、ダイビングペンシルから投げ始めたが
予定通り海は平和、
周囲で40CMくらいのはツバスがポロポロ釣れだしたので
ルアーを…
日曜の朝だけ尾鷲の磯にハイキング。
今シーズン初めての道中長い紀東磯、
楽な串本磯で訛った足腰が悲鳴を上げ
行きの山越えは45分で到着、
とりあえず、ダイビングペンシルから投げ始めたが
予定通り海は平和、
周囲で40CMくらいのはツバスがポロポロ釣れだしたので
ルアーを…
- 2014年11月2日
- コメント(2)
らっきょうハマチ
今週も南紀
潮岬に土曜0時着、そのまま磯に降りて夜明けを待つ
4:30から投げ始めて、な~ん起こらんまま時間が過ぎる。
周囲でハマチが単発で上がってるが小さいルアーに反応してるみたい。
ルアーをダイビングペンシルからシンキングペンシルに変更してローテーション。
魚が少ないので、投げてるルアーに反応が悪いのか…
潮岬に土曜0時着、そのまま磯に降りて夜明けを待つ
4:30から投げ始めて、な~ん起こらんまま時間が過ぎる。
周囲でハマチが単発で上がってるが小さいルアーに反応してるみたい。
ルアーをダイビングペンシルからシンキングペンシルに変更してローテーション。
魚が少ないので、投げてるルアーに反応が悪いのか…
- 2014年6月22日
- コメント(3)
ハマチ
2週間前にも南紀に行ったけど、
な~んもなかったのでブログも書かず。
今週こそはとに南紀へ・・
事前情報では潮岬周辺に青物は居ないらしいけど、
何があるか分からないので行ってみる。
前日荒れた後なので群れが入ってる可能性もあるので
ガッツリ氷も買っていく。
日付が土曜日に変わるころ、
磯に降りるとやっぱり波…
な~んもなかったのでブログも書かず。
今週こそはとに南紀へ・・
事前情報では潮岬周辺に青物は居ないらしいけど、
何があるか分からないので行ってみる。
前日荒れた後なので群れが入ってる可能性もあるので
ガッツリ氷も買っていく。
日付が土曜日に変わるころ、
磯に降りるとやっぱり波…
- 2014年6月15日
- コメント(6)
マッチザベイト
2週間ぶりに南紀
金曜19:20出発して南紀に向かう。
今日はなんだか行けそうな気がするので
漁港へ寄って氷を買う。
200円で80Lクーラー半分になる。
22:30に到着したのでそのまま磯に降りて磯泊まり。
土曜日4:30に起きて釣り開始
ダイビングペンシルから開始して、ポッパー、シンペン、ミノーをローテーション。
何度…
金曜19:20出発して南紀に向かう。
今日はなんだか行けそうな気がするので
漁港へ寄って氷を買う。
200円で80Lクーラー半分になる。
22:30に到着したのでそのまま磯に降りて磯泊まり。
土曜日4:30に起きて釣り開始
ダイビングペンシルから開始して、ポッパー、シンペン、ミノーをローテーション。
何度…
- 2014年5月5日
- コメント(11)
異常なし
今週も、南紀に行ってきました。
何時もよりも遅く22:00に出発して到着したのは土曜1:00
何時ものように磯泊まりして、朝から青物狙い。
いつものように投げて撃沈。
いや~、朝のうちは荒れてたのでかなり期待したんですけど。
8:00に上がって
磯を変わってヒラスズキ狙い。
3時間ほどサラシ撃ちしたんだけどノーバイ…
何時もよりも遅く22:00に出発して到着したのは土曜1:00
何時ものように磯泊まりして、朝から青物狙い。
いつものように投げて撃沈。
いや~、朝のうちは荒れてたのでかなり期待したんですけど。
8:00に上がって
磯を変わってヒラスズキ狙い。
3時間ほどサラシ撃ちしたんだけどノーバイ…
- 2014年4月20日
- コメント(5)
ヒラスズキ
2週間ぶりの南紀
天気予報ではベタ凪なので多分ボウズだろうと覚悟の釣行。
いつもより早く出発したので23:00に到着して磯におりました。
寝袋に入って寝たけど朝4時頃めっちゃ寒かった。
磯周辺にはイワシが居たので青物の群れがショアラインに寄っているのではないかと期待。
5:00から投げ始めたけどルアーには全く反…
天気予報ではベタ凪なので多分ボウズだろうと覚悟の釣行。
いつもより早く出発したので23:00に到着して磯におりました。
寝袋に入って寝たけど朝4時頃めっちゃ寒かった。
磯周辺にはイワシが居たので青物の群れがショアラインに寄っているのではないかと期待。
5:00から投げ始めたけどルアーには全く反…
- 2014年4月13日
- コメント(8)
南紀
2週間ぶりの南紀
今週は日曜日は子供の空手の試合の付き添いなので
土曜日だけの釣行。
いつものように通勤割引ギリギリセーフの
金曜日の19:50出発して23:30南紀到着
駐車場で合流したカップル2人と一緒に早速磯に降りた。
とりあえず、3人で缶ビール飲んでから
2人はエギング開始。
僕は、平らな場所を探して
100円シ…
今週は日曜日は子供の空手の試合の付き添いなので
土曜日だけの釣行。
いつものように通勤割引ギリギリセーフの
金曜日の19:50出発して23:30南紀到着
駐車場で合流したカップル2人と一緒に早速磯に降りた。
とりあえず、3人で缶ビール飲んでから
2人はエギング開始。
僕は、平らな場所を探して
100円シ…
- 2014年3月30日
- コメント(5)
メジロ
今週も南紀
金曜21:00に出発して走っていると、波の様子や前日の魚の気配などの情報を複数の方からもらいました。
もらった情報を考慮して入る磯を考えていると何時の間にか串本に到着していた。
とりあえず、寝て4:00起床
磯に降りて徹夜組の隣に入れてもらって5:30から投げはじめました。
最近の南紀は荒れた日が釣れ…
金曜21:00に出発して走っていると、波の様子や前日の魚の気配などの情報を複数の方からもらいました。
もらった情報を考慮して入る磯を考えていると何時の間にか串本に到着していた。
とりあえず、寝て4:00起床
磯に降りて徹夜組の隣に入れてもらって5:30から投げはじめました。
最近の南紀は荒れた日が釣れ…
- 2014年3月16日
- コメント(9)
最新のコメント