プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:102
- 総アクセス数:1987472
QRコード
▼ カルティバ『㈱オーナーばり』 その後
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
株式会社オーナーばりの対応 ↓ のその後です。
http://www.fimosw.com/u/KOBA/zegy1ev7wzvvgp
本日メールが届きました。
内容は下記です。
お世話になっております。
撃投ジグ レベルについて。
ホログラムの密着性は、念のため下塗りの乾燥時間を長くとります。かなり強くなります。
また、コーティング回数も二回増やします。これにより明らかに厚くなります。特にエッジには丸みが出てきますから、耐衝撃性は高まります。ジグが変形するようにぶつけてみたところかなり強くなりました。感覚的にはエアロと同程度。撃投ジグの8~9掛けくらいでしょうか。
頑強さに対しては上記の 二点の処理で対応いたします。エッジやノーズに丸みが出ることで、水切りやロールのピッチレスポンスに多少は影響は出ますが、最も高次元の妥協点かと思います。
今回はありがとうございました。
以上報告しておきます。


とのことです。
丈夫になりそうですね。
http://www.fimosw.com/u/KOBA/zegy1ev7wzvvgp
本日メールが届きました。
内容は下記です。
お世話になっております。
撃投ジグ レベルについて。
ホログラムの密着性は、念のため下塗りの乾燥時間を長くとります。かなり強くなります。
また、コーティング回数も二回増やします。これにより明らかに厚くなります。特にエッジには丸みが出てきますから、耐衝撃性は高まります。ジグが変形するようにぶつけてみたところかなり強くなりました。感覚的にはエアロと同程度。撃投ジグの8~9掛けくらいでしょうか。
頑強さに対しては上記の 二点の処理で対応いたします。エッジやノーズに丸みが出ることで、水切りやロールのピッチレスポンスに多少は影響は出ますが、最も高次元の妥協点かと思います。
今回はありがとうございました。
以上報告しておきます。



とのことです。
丈夫になりそうですね。
- 2011年6月14日
- コメント(6)
コメントを見る
コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント