プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:110
- 昨日のアクセス:112
- 総アクセス数:2017829
QRコード
▼ 鰤卵の甘辛煮
- ジャンル:日記/一般
- (料理)
この時期のメジロは産卵前なので脂が乗ってません。
味の良さは
卵が無いハマチ>雄メジロ>雌メジロ
の順になります。
今回釣ったメジロは『雌メジロ』で大きな卵が入っていた。
これまで卵は捨てていましたが、
友人から 『甘辛煮にすると美味いよ』 と聞いたので
今回は卵を持ち帰り甘辛煮にしてみました。
料理酒のアルコールを飛ばして、
料理酒:みりん:しょうゆ:砂糖=2:2:2:1の割合にして
しょうがを入れて加熱

卵デカすぎるし・・・
ネットで調べた魚の卵1個分の量で煮汁を作って煮込んだら、
全然・全く・話にならないほど 足らなかった。
考えてみたら、普通の魚の卵はこんなにデカく無いもんね・・・
急遽、煮汁追加したり、
デカすぎて内部まで染み込まないのでほぐしたりして・・・

落し蓋して煮込んで・・・

出来た!
あまりにも多すぎるやろ。
1/10 いや 1/20 の量で十分じゃないかと思う。
多すぎて気持ち悪い デス。
食欲うせるわ。

見た目では全然美味そうじゃない。
少しだけ皿にとって食べてみたら
『美味い』 じゃないか。
でも、鍋の中の大量の甘辛煮の残像のせいで
既に食欲は無くなっています。
味の良さは
卵が無いハマチ>雄メジロ>雌メジロ
の順になります。
今回釣ったメジロは『雌メジロ』で大きな卵が入っていた。
これまで卵は捨てていましたが、
友人から 『甘辛煮にすると美味いよ』 と聞いたので
今回は卵を持ち帰り甘辛煮にしてみました。
料理酒のアルコールを飛ばして、
料理酒:みりん:しょうゆ:砂糖=2:2:2:1の割合にして
しょうがを入れて加熱

卵デカすぎるし・・・
ネットで調べた魚の卵1個分の量で煮汁を作って煮込んだら、
全然・全く・話にならないほど 足らなかった。
考えてみたら、普通の魚の卵はこんなにデカく無いもんね・・・
急遽、煮汁追加したり、
デカすぎて内部まで染み込まないのでほぐしたりして・・・

落し蓋して煮込んで・・・

出来た!
あまりにも多すぎるやろ。
1/10 いや 1/20 の量で十分じゃないかと思う。
多すぎて気持ち悪い デス。
食欲うせるわ。

見た目では全然美味そうじゃない。
少しだけ皿にとって食べてみたら
『美味い』 じゃないか。
でも、鍋の中の大量の甘辛煮の残像のせいで
既に食欲は無くなっています。
【教訓】
何事にも『適切な量』というものがあり
多すぎると逆効果、大は小を兼ねない。
- 2011年5月2日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント