プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:177
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:1984591
QRコード
▼ 14&15号機製作その2
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド(ルアー))
今回は日記です。
制作方法を詳しく書いていないので、
詳細に工程を知りたい方は
『13号機製作その1~4』を参照してください。
今回は、アルミと千代紙を貼る予定でしたが、
ホロテープ貼りました。
最近、全然釣れてないので年末にメジロ1本取りたい
んでアピール力優先で結局ホロにしました。
いつもどうりにピンクバックにしてしまう予定です。
ホロテープ貼った後、
外周に瞬間接着剤を塗って固定します。
固定しないとドブ漬けで端が浮き上がる時があるので
瞬間接着剤は乾燥すると白濁して汚くなりますが、
ウレタンに漬けると完全に同化して透明に戻りますので
白濁しても問題ナッシング。
写真は、ウレタンドブ漬け1回済み品です。
完全に白濁は消えています。
今回は上手に貼れたので80点かな~~~

これから、ドブ付けとペーパーかけの繰り返し9回
してから、目玉彫って塗装ですな。
制作方法を詳しく書いていないので、
詳細に工程を知りたい方は
『13号機製作その1~4』を参照してください。
今回は、アルミと千代紙を貼る予定でしたが、
ホロテープ貼りました。
最近、全然釣れてないので年末にメジロ1本取りたい
んでアピール力優先で結局ホロにしました。
いつもどうりにピンクバックにしてしまう予定です。
ホロテープ貼った後、
外周に瞬間接着剤を塗って固定します。
固定しないとドブ漬けで端が浮き上がる時があるので
瞬間接着剤は乾燥すると白濁して汚くなりますが、
ウレタンに漬けると完全に同化して透明に戻りますので
白濁しても問題ナッシング。
写真は、ウレタンドブ漬け1回済み品です。
完全に白濁は消えています。
今回は上手に貼れたので80点かな~~~


これから、ドブ付けとペーパーかけの繰り返し9回
してから、目玉彫って塗装ですな。
- 2010年12月7日
- コメント(1)
コメントを見る
コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
20:00 | こんばんはと声をかけられて振り向くと漁師さん |
---|
14:00 | 最早…凶器!な釣り具が落ちていた |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント