プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:165
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:1984579
QRコード
▼ 全然ダイブしないダイビングペンシル完成
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド(ルアー))
この続き
http://www.fimosw.com/u/KOBA/1egy1ev8h6tgih
全然ダイブしないダイビングペンシルが完成した。
製作期間10日間の超短期間
今回はセルロース使わずにウレタンだけで仕上げるので
ブランク完成した後は、ポスターカラーで黒く塗ってから
アロンアルファーを全体に塗って表面を硬く補強。
ミッチャクロン吹いて、ウレタンに1回ドブ浸けして水研ぎして、
更にもう1回ドブ浸け。
100円ショップのホロシールを張り付けた状態。↓

ミッチャクロン吹いてからウレタンドブ浸けと水研ぎを3セットして段差を消す。
塗装して、目玉貼ってミッチャクロン吹いてから
ウレタンドブ浸けして4日間待って完全硬化させる。
水研ぎで表面荒らしてからウレタンドブ浸けを更に4セットして完成。
ウレタンコーティングは合計10回して、
質量はブランク時から6gUPした。

コバダイブ19号機(白目)
長さ:170mm
質量:48g (フック搭載時58g)
材質:ファルカタ
1.4mm硬質SUS貫通ワイヤ
コーティング:ウレタン
装飾:ホロシール貼り
フック:ST66#2/0
スプリットリング#7
コバダイブ20号機(赤目) カウンターウエイト仕様
長さ:170mm
質量:49g (フック搭載時58g)
材質:ファルカタ
1.4mm硬質SUS貫通ワイヤ
コーティング:ウレタン
装飾:ホロシール貼り
フック:ST66#2/0
スプリットリング#7


11号機と比較すると形状は随分違う。
上:20号機
中:19号機
下:11号機

スイムテストは次回釣行時
http://www.fimosw.com/u/KOBA/1egy1ev8h6tgih
全然ダイブしないダイビングペンシルが完成した。
製作期間10日間の超短期間
今回はセルロース使わずにウレタンだけで仕上げるので
ブランク完成した後は、ポスターカラーで黒く塗ってから
アロンアルファーを全体に塗って表面を硬く補強。
ミッチャクロン吹いて、ウレタンに1回ドブ浸けして水研ぎして、
更にもう1回ドブ浸け。
100円ショップのホロシールを張り付けた状態。↓

ミッチャクロン吹いてからウレタンドブ浸けと水研ぎを3セットして段差を消す。
塗装して、目玉貼ってミッチャクロン吹いてから
ウレタンドブ浸けして4日間待って完全硬化させる。
水研ぎで表面荒らしてからウレタンドブ浸けを更に4セットして完成。
ウレタンコーティングは合計10回して、
質量はブランク時から6gUPした。

コバダイブ19号機(白目)
長さ:170mm
質量:48g (フック搭載時58g)
材質:ファルカタ
1.4mm硬質SUS貫通ワイヤ
コーティング:ウレタン
装飾:ホロシール貼り
フック:ST66#2/0
スプリットリング#7
コバダイブ20号機(赤目) カウンターウエイト仕様
長さ:170mm
質量:49g (フック搭載時58g)
材質:ファルカタ
1.4mm硬質SUS貫通ワイヤ
コーティング:ウレタン
装飾:ホロシール貼り
フック:ST66#2/0
スプリットリング#7


11号機と比較すると形状は随分違う。
上:20号機
中:19号機
下:11号機

スイムテストは次回釣行時
- 2015年2月2日
- コメント(1)
コメントを見る
コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント