プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:241
- 総アクセス数:1984901
QRコード
▼ アオリと山越え
12/7 昼に出発して熊野へ
青物タックルとアオリタックルもって夕マヅメの磯に降りる。
とりあえず、磯周りにいるアオリを狙ってエギをしゃくると

青物タックルに持ち替えて
暗くなるまでダイビングペンシルで水面かき回し。
先週に続き、今夜もポイント間違えて待ち伏せ失敗。
真っ暗になったので再びエギング開始
駆け上がり付近を誘って

深場を探って

18:30撤収。
翌日は山越え地磯で青物狙い。
荷物が重くならないようにルアーは厳選して6個だけ

投げても投げても反応なし
というかベタ凪すぎて全然あかんし
そうしているうちに日が昇っちゃったよ

6:15~7:15まで1時間投げて撤収。
青物タックル
ロッド:RB100XR-1
リール:ソルティガZ4500
ライン:ジグマン4号+ニュークロー22号
ルアー:コバダイブ11号、16号、コバペン8号
アオリタックル
ロッド:カラマレッティ832MH
リール:ナスキー2500S
ライン:AR-C 1号+フロロ3号
ルアー:エギ王Q3.5号
青物タックルとアオリタックルもって夕マヅメの磯に降りる。
とりあえず、磯周りにいるアオリを狙ってエギをしゃくると

青物タックルに持ち替えて
暗くなるまでダイビングペンシルで水面かき回し。
先週に続き、今夜もポイント間違えて待ち伏せ失敗。
真っ暗になったので再びエギング開始
駆け上がり付近を誘って

深場を探って

18:30撤収。
翌日は山越え地磯で青物狙い。
荷物が重くならないようにルアーは厳選して6個だけ

投げても投げても反応なし
というかベタ凪すぎて全然あかんし
そうしているうちに日が昇っちゃったよ

6:15~7:15まで1時間投げて撤収。
青物タックル
ロッド:RB100XR-1
リール:ソルティガZ4500
ライン:ジグマン4号+ニュークロー22号
ルアー:コバダイブ11号、16号、コバペン8号
アオリタックル
ロッド:カラマレッティ832MH
リール:ナスキー2500S
ライン:AR-C 1号+フロロ3号
ルアー:エギ王Q3.5号
- 2013年12月8日
- コメント(6)
コメントを見る
コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント