プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:207
- 昨日のアクセス:214
- 総アクセス数:1984835
QRコード
▼ フエダイ
10/31 串本へ フエダイ狙い
AM2:00から釣り開始
水温は24度で海の中はまだまだ夏ではあるけど
明らかに魚の反応は鈍い感じ。
エサ取りもかなり減っている。
最初に竿を叩いたのはイトフエフキ

その後、反応が無く。
ああ、ダメなのか?と諦めかけたころ。
エサをサンマからイカに買えて1投目
前当たりなしで一気に竿を曲げて、本命フエダイ登場。

夜が明けてから、1時間ほどルアー投げたけどダツもおらん。
全然ダメなので早々に撤収した。
夕方は、18:00~21:30まで再びフエダイ狙いしましたが、
ダツが良く釣れただけで終了。
磯から上がって、風呂に入って熊野へ大移動
4:30に起床して山超えて磯に降りて
夜明けと同時にルアーを投げる。
青物狙ったけど反応が無いので、サラシ打ちしたけど凪なのでヒラも居ないし・・・
ダメダメなので2時間ほどで撤収しました。
やはり熊野の磯は運動不足の私には厳しいです。
帰りは3回休憩しました。
フエダイ狙いは今シーズン最後にして
これからは紀東方面で青物狙います。
フエダイは美味しかったけど、今日のはそれほど太ってなかったし脂も乗って無かったです。
フエダイにも当たり外れがあることが分かりました。
脂乗ってるやつは、色が濃い茶色でメタボな奴だと思う。
青物、ヒラ タックル
ロッド:ブルースナイパー106PS
リール:ソルティガZ4500
ライン:ウルトラキャストマン4号+ニュークロー22号
ルアー:簡単ピンテール45、コバダイブ11号、オシペン115XS、TDペンシルドラドチューン125、R50、アイルマグネットDB115
エサタックル
ロッド:プレミア106MH
リール:ソルティガX4500
ライン:ウルトラキャストマン4号+ニュークロー22号、ハリスニュークロー18号、タイ針13号、錘20号25号
エサ:メッキ、サンマ、イカ 、キビナゴ
AM2:00から釣り開始
水温は24度で海の中はまだまだ夏ではあるけど
明らかに魚の反応は鈍い感じ。
エサ取りもかなり減っている。
最初に竿を叩いたのはイトフエフキ

その後、反応が無く。
ああ、ダメなのか?と諦めかけたころ。
エサをサンマからイカに買えて1投目
前当たりなしで一気に竿を曲げて、本命フエダイ登場。

夜が明けてから、1時間ほどルアー投げたけどダツもおらん。
全然ダメなので早々に撤収した。
夕方は、18:00~21:30まで再びフエダイ狙いしましたが、
ダツが良く釣れただけで終了。
磯から上がって、風呂に入って熊野へ大移動
4:30に起床して山超えて磯に降りて
夜明けと同時にルアーを投げる。
青物狙ったけど反応が無いので、サラシ打ちしたけど凪なのでヒラも居ないし・・・
ダメダメなので2時間ほどで撤収しました。
やはり熊野の磯は運動不足の私には厳しいです。
帰りは3回休憩しました。
フエダイ狙いは今シーズン最後にして
これからは紀東方面で青物狙います。
フエダイは美味しかったけど、今日のはそれほど太ってなかったし脂も乗って無かったです。
フエダイにも当たり外れがあることが分かりました。
脂乗ってるやつは、色が濃い茶色でメタボな奴だと思う。
青物、ヒラ タックル
ロッド:ブルースナイパー106PS
リール:ソルティガZ4500
ライン:ウルトラキャストマン4号+ニュークロー22号
ルアー:簡単ピンテール45、コバダイブ11号、オシペン115XS、TDペンシルドラドチューン125、R50、アイルマグネットDB115
エサタックル
ロッド:プレミア106MH
リール:ソルティガX4500
ライン:ウルトラキャストマン4号+ニュークロー22号、ハリスニュークロー18号、タイ針13号、錘20号25号
エサ:メッキ、サンマ、イカ 、キビナゴ
- 2015年11月4日
- コメント(0)
コメントを見る
コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント