プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:146
- 昨日のアクセス:214
- 総アクセス数:1984774
QRコード
▼ ハンドメイドルアー教室4
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド(ルアー))
子供のハンドメイドルアー教室4です。

前回、セルロースで下地を作った後、ホロテープを貼り
2液性ウレタン吹付けてから1液性ウレタンドブ浸け×3回
塗装して1液性ウレタン吹付け後3日硬化させて
1液性ウレタンドブ浸け×4 で完成。
子供達に作らせてましたが、途中から完全に飽きてしまい、
「パパ作っといて」になってしまいました。
子供の工作には、ハンドメイドルアーの製作は
工程が多く製作期間が長くすぎて集中力が続かないようです。
◆自分用に作ったカマス型ダイビングペンシル
コバダイブ15号機
前回失敗した14号機よりもウエイト位置を変更して
断面もスクエアに変更しました。
スイムテストしてる暇がないので今週末の釣行で実戦投入予定。
長さ:23CM
質量:52g(ST66#2/0搭載時62g)(ST56#3/0搭載時64g)
材質:ファルカタ
硬質SUS304Φ1.4貫通ワイヤ


◆息子に贈呈するコバダイブ11号機
いつも活躍しているパイロットルアー
長さ:17CM
質量:44g(ST66#2/0搭載時54g)
材質:ファルカタ
硬質SUS304Φ1.4貫通ワイヤ


◆娘に贈呈するコバペン18号機
「いらなくなったらパパにあげる」と言ってるので
その時には実戦投入します。
そのまえにスイムテストくらいはしたい・・・
長さ:11CM
質量:35g(ST56#1搭載時40g)
材質:ファルカタ
硬質SUS304Φ1.4貫通ワイヤ



前回、セルロースで下地を作った後、ホロテープを貼り
2液性ウレタン吹付けてから1液性ウレタンドブ浸け×3回
塗装して1液性ウレタン吹付け後3日硬化させて
1液性ウレタンドブ浸け×4 で完成。
子供達に作らせてましたが、途中から完全に飽きてしまい、
「パパ作っといて」になってしまいました。
子供の工作には、ハンドメイドルアーの製作は
工程が多く製作期間が長くすぎて集中力が続かないようです。
◆自分用に作ったカマス型ダイビングペンシル
コバダイブ15号機
前回失敗した14号機よりもウエイト位置を変更して
断面もスクエアに変更しました。
スイムテストしてる暇がないので今週末の釣行で実戦投入予定。
長さ:23CM
質量:52g(ST66#2/0搭載時62g)(ST56#3/0搭載時64g)
材質:ファルカタ
硬質SUS304Φ1.4貫通ワイヤ


◆息子に贈呈するコバダイブ11号機
いつも活躍しているパイロットルアー
長さ:17CM
質量:44g(ST66#2/0搭載時54g)
材質:ファルカタ
硬質SUS304Φ1.4貫通ワイヤ


◆娘に贈呈するコバペン18号機
「いらなくなったらパパにあげる」と言ってるので
その時には実戦投入します。
そのまえにスイムテストくらいはしたい・・・
長さ:11CM
質量:35g(ST56#1搭載時40g)
材質:ファルカタ
硬質SUS304Φ1.4貫通ワイヤ


- 2013年8月28日
- コメント(6)
コメントを見る
コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント