プロフィール

KIYOMI

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:79
  • 昨日のアクセス:195
  • 総アクセス数:307020

QRコード

リンク先

潮汐表アプリ 『TideX2015』 for iPhone
TICTホームページ

デゴンドウ・・・

  • ジャンル:釣行記
またしてもデゴンドウにやられました・・・

沖でプシュプシュ~言うてました(泣)


結構いいサイズのアジが追われてるようで、

30mくらい沖でライズしまくってるけど、

なかなか波止際に入って来ませんでした。。。


20cm程度のアジは、浅場に入ってきたので、
この通り捕獲です。

終始、このサイズの群れが出入りするので、
今回はこのアジさんを頂くことに・・・

途中から友人にポイントを譲ったのですが、どうやら
友人が体調悪そうなので納竿しました。





今日は嬉しいことと悲しいことがありました!

嬉しいこととは、
この年越しで、霰や雪混じりの極寒の中で
アジング釣行したのですが、そのとき居合わせた方と
偶然同じポジションで再開しましたw

最初はカレイ釣りの話などしてたのですが、釣果の日時が
このポイントで年越しと言われたので、「あっ!!」

二人して爆笑ですw

こういう出会いも釣りの醍醐味ですね♪



そして悲しいこととは。



寒さで手の感覚がマヒした私は、クーラーを落としてしまい
その時ロッドホルダーに挿していたタックルも一緒に・・・
Oh!ノォォォー!!

やっちまいました・・・あーあ。(泣)


幸いロッドは無傷でしたが、愛用のリールが傷だらけ。。。
(もう一個あるんだけどショック大です)


無残な姿に、頭がブチッって言いました。
俺のバカやろー!!



ってなことで、

どうやら向かいの島周辺の港で40オーバーのアジが
上がっているようなので、こりゃ行かんとーw



コメントを見る