プロフィール
KIYOMI
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:291778
QRコード
▼ 久々の釣りは…( ̄▽ ̄)
- ジャンル:釣行記
- (沖釣り)
ご無沙汰してました
仕事やら体調やらで
しばし釣りに行けてませんでした
今日は久々にガッツリと!
これ入魂?

ではなく…
ド級ブリ・ヒラメを狙いに
沖釣りしてきましたー!
毎年恒例という、この時期の某所の
イワシ祭り。
その群れに付く大物は、ド級アリ‼︎
実際に今年のブリはメーター級、
ヒラメは90cmクラスも釣れたとか
なんとかって話も出るほど
ジギングなどルアーで狙う醍醐味も
ありますが、確実に釣るなら
ベイトとなるイワシを餌に誘うがベスト!
ということで
今回は知人の船に便乗しました
釣り方は、いわゆる道楽ってヤツです。
まず、擬似のフラッシャー仕掛で
イワシを掛けて、そのまま獲物の
レンジで誘い喰わす。
単純ですが、まずはイワシを掛けなきゃ
始まらないのがこの釣り。
イワシを探すが先です。
朝5時半に出港し、イワシが到着したのは
ポイントに着いて3時間後。
突如現れるイワシ祭り!
潮替わりにイワシが集結し
それを狙う大物が横から下から
囃し立てる
そして釣り人は祭りに参加する
まぁ、20隻程度が密集しての大混戦で
めちゃくちゃ竿出してるほどに…
個人的にはどちらかと言えば、
この時期だけにヒラメを狙いたい。
だって…今の青物とくれば
大物とは言えど、確率的にも
虫だらけで喰えないことが多々あるだけに…
ところが。
今回はイワシの喰いが浅く
掛けてもボトムまでもたない。
知人が初っぱなにボトム付近で
イワシを掛けた1チャンスだけで
あとはイワシが中層に固まっている。
無理やりボトムへ落とせば
イワシの口がバラけてしまい
ほぼ怪物エソの餌食になる。
なので、虫コナーズなブリ・ハマチが
喰うことを祈り、獲物を絞って中層に
絞り込みました。
イワシレンジ50〜60m付近の10m下
これが今回の獲物のレンジでした。
狙った獲物は逃さない!
まさに、

バキューン‼︎

某釣り友さん達のパクリです
(爆)
※スナイパー持ち?
釣ってる最中は冗談抜きですけど(笑)
サイズは70〜80cm未満クラスでしたが
今回は体高と太さがあるハマチで
トルクがハンパなかったですね。
久々めちゃ疲れました
そんなこんなで、
なかなか好釣果に恵まれ
皆でイワシ祭りを堪能しました

帰宅して、早速捌いて品定め。
結果、虫コナーズでした‼︎
ホッと一息ついて、
アジング仲間のところへ行くと
ノラらしいのですが、
きゃー
超カワユス〜

ってクンクンするな。
すいません、ハマチ臭くて…
今週は、時間見て入魂します!
では
iPhoneからの投稿

仕事やら体調やらで
しばし釣りに行けてませんでした

今日は久々にガッツリと!

これ入魂?

ではなく…

ド級ブリ・ヒラメを狙いに
沖釣りしてきましたー!

毎年恒例という、この時期の某所の
イワシ祭り。
その群れに付く大物は、ド級アリ‼︎

実際に今年のブリはメーター級、
ヒラメは90cmクラスも釣れたとか
なんとかって話も出るほど

ジギングなどルアーで狙う醍醐味も
ありますが、確実に釣るなら
ベイトとなるイワシを餌に誘うがベスト!
ということで
今回は知人の船に便乗しました

釣り方は、いわゆる道楽ってヤツです。
まず、擬似のフラッシャー仕掛で
イワシを掛けて、そのまま獲物の
レンジで誘い喰わす。

単純ですが、まずはイワシを掛けなきゃ
始まらないのがこの釣り。
イワシを探すが先です。
朝5時半に出港し、イワシが到着したのは
ポイントに着いて3時間後。
突如現れるイワシ祭り!

潮替わりにイワシが集結し
それを狙う大物が横から下から
囃し立てる

そして釣り人は祭りに参加する

まぁ、20隻程度が密集しての大混戦で
めちゃくちゃ竿出してるほどに…

個人的にはどちらかと言えば、
この時期だけにヒラメを狙いたい。
だって…今の青物とくれば
大物とは言えど、確率的にも
虫だらけで喰えないことが多々あるだけに…
ところが。
今回はイワシの喰いが浅く
掛けてもボトムまでもたない。
知人が初っぱなにボトム付近で
イワシを掛けた1チャンスだけで
あとはイワシが中層に固まっている。

無理やりボトムへ落とせば
イワシの口がバラけてしまい
ほぼ怪物エソの餌食になる。
なので、虫コナーズなブリ・ハマチが
喰うことを祈り、獲物を絞って中層に
絞り込みました。
イワシレンジ50〜60m付近の10m下
これが今回の獲物のレンジでした。
狙った獲物は逃さない!
まさに、

バキューン‼︎


某釣り友さん達のパクリです

※スナイパー持ち?
釣ってる最中は冗談抜きですけど(笑)
サイズは70〜80cm未満クラスでしたが
今回は体高と太さがあるハマチで
トルクがハンパなかったですね。
久々めちゃ疲れました

そんなこんなで、
なかなか好釣果に恵まれ
皆でイワシ祭りを堪能しました


帰宅して、早速捌いて品定め。
結果、虫コナーズでした‼︎

ホッと一息ついて、
アジング仲間のところへ行くと
ノラらしいのですが、
きゃー



ってクンクンするな。
すいません、ハマチ臭くて…
今週は、時間見て入魂します!
では

iPhoneからの投稿
- 2014年6月29日
- コメント(3)
コメントを見る
KIYOMIさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 4 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント