プロフィール
KIYOMI
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:291835
QRコード
▼ 再入魂。
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
入院してたウチのエースが帰って来たので
潮とか関係なく出掛けてきました。
退院して間もないですから、防御率アップ中

もう、カッチカチやぞ!
まぁ、不注意から成る時は成るんで
気分的にガード意識を高めたわけだ。
ところで、このロッドは何?
と言われれば、
スラム UTR61one-lgd。
だった、
スラム UTR510one-rpdです!
と答えるさw
rpd:リペアードの略。
lgdの再購入もありますけど…
とりあえず使えるなら使い倒したいし、
この折れちまったレングスのUTRは、
地元エリアで使うなら、結構ヤバい系なんで
逆に欲しかったりするかもw
いっぺん、折ってみる?

地獄に流されるので、やめましょうねw
さて、某所に到着すると、
潮の悪さか釣果が下降気味か理由はさておき、
なぜか貸切り状態の入魂日和なり。
早速始める。
とりあえず、当たり前だが振り抜け良し。
感度は繊細さが61より正直落ちた気もしたが
手感度でカバーせよって程度w
穂先の張り調子も強さがあり
1.5g以上でも汎用性が増した感じで、
ガッツリやりこなせる点はgood!
今回の某所は、沖にふらつき払い出す流れ
のみの、ここで言う潮が最悪って状態なので
アジが遠い…
ふらつく時々に潮目が発生するので
狙い目は気まぐれでやってくるが
ピンポイントな短時間では
なかなか探りきれずに苦しい状況。
ファンネル!
ちぃ…アタらなければどうということはない。
なぜ根掛かる⁉︎ 坊やだからさ。
そこっ‼︎ …。
ユニコォォォーン!
クッ…おっ!
泣きのアジ来たー


よかった、かろうじて入魂できた_| ̄|○
その後は
ポツポツリリースばっかりでして…
唯一アジの反応があるウィード際のボトムを
狙いすぎて根掛かりラッシュ。
やたらシーバスが増えてきたと思えば
イワシの群れが進入。
アジの反応が消え、ボトム付近は
この子に占拠された模様…

やれやれ。
終始気づいてはいたが、
諦めない根性に応えてやることに。
ホレっ!生き延びるのだ猫よw

環境も魚自体も状況変化が激しい時期なので、
決め打ちはできないが、アジ釣りたいなら
出るしかないっ!
また調査しま〜す
【使用タックル】
ロッド:TICT スラム UTR-510one-rpd
※あの頃は61one-lgdだったよ…
リール:シマノ Vanquish C2000HGS カスタム
ライン:TICT ジョーカー0.2号+リーダー0.6号
ジグ:TICT アジスタ M0.8〜2.0g
ワーム:TICT メタボブリリアント1.5、ブリリアント1.5、リザードテイル2.4、フィジット3.5カット
iPhoneからの投稿
潮とか関係なく出掛けてきました。
退院して間もないですから、防御率アップ中


もう、カッチカチやぞ!

まぁ、不注意から成る時は成るんで
気分的にガード意識を高めたわけだ。

ところで、このロッドは何?
と言われれば、
スラム UTR61one-lgd。
だった、
スラム UTR510one-rpdです!

と答えるさw

rpd:リペアードの略。
lgdの再購入もありますけど…
とりあえず使えるなら使い倒したいし、
この折れちまったレングスのUTRは、
地元エリアで使うなら、結構ヤバい系なんで
逆に欲しかったりするかもw
いっぺん、折ってみる?

地獄に流されるので、やめましょうねw
さて、某所に到着すると、
潮の悪さか釣果が下降気味か理由はさておき、
なぜか貸切り状態の入魂日和なり。
早速始める。
とりあえず、当たり前だが振り抜け良し。
感度は繊細さが61より正直落ちた気もしたが
手感度でカバーせよって程度w
穂先の張り調子も強さがあり
1.5g以上でも汎用性が増した感じで、
ガッツリやりこなせる点はgood!
今回の某所は、沖にふらつき払い出す流れ
のみの、ここで言う潮が最悪って状態なので
アジが遠い…
ふらつく時々に潮目が発生するので
狙い目は気まぐれでやってくるが
ピンポイントな短時間では
なかなか探りきれずに苦しい状況。
ファンネル!
ちぃ…アタらなければどうということはない。
なぜ根掛かる⁉︎ 坊やだからさ。
そこっ‼︎ …。
ユニコォォォーン!

クッ…おっ!

泣きのアジ来たー



よかった、かろうじて入魂できた_| ̄|○
その後は
ポツポツリリースばっかりでして…
唯一アジの反応があるウィード際のボトムを
狙いすぎて根掛かりラッシュ。
やたらシーバスが増えてきたと思えば
イワシの群れが進入。
アジの反応が消え、ボトム付近は
この子に占拠された模様…


やれやれ。

終始気づいてはいたが、
諦めない根性に応えてやることに。
ホレっ!生き延びるのだ猫よw

環境も魚自体も状況変化が激しい時期なので、
決め打ちはできないが、アジ釣りたいなら
出るしかないっ!
また調査しま〜す

【使用タックル】
ロッド:TICT スラム UTR-510one-rpd
※あの頃は61one-lgdだったよ…
リール:シマノ Vanquish C2000HGS カスタム
ライン:TICT ジョーカー0.2号+リーダー0.6号
ジグ:TICT アジスタ M0.8〜2.0g
ワーム:TICT メタボブリリアント1.5、ブリリアント1.5、リザードテイル2.4、フィジット3.5カット
iPhoneからの投稿
- 2015年1月29日
- コメント(2)
コメントを見る
KIYOMIさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 5 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 16 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント