プロフィール
KIYOMI
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:147
- 昨日のアクセス:405
- 総アクセス数:300702
QRコード
▼ ルート確認!結果は…
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
アジの回遊ルートが計算通りに一致するか!
実践で試してみた
今回の基準になる地点は3ヶ所。
本日も水温は18℃弱。

まずはA地点に入る。
あいにく予報に反しての強風…
単ジグでは話にならないので
スプリットを試しました。
開始早々、悲しいかな
サビキ釣り&エギング&アジングを
2m間隔で始める集団が…
しかもすぐ隣りに…
予定時間になり、やや良型が釣れるが
昨日のようにアジは入り込まない。
あちこち単発で、24cmクラスがやっと。
調子狂ったのか、リリースの際に
フィッシュグリップを一緒に
投げてしまった…
アホすぎるやんけ!
時間の無駄ということで
B地点に移動しました。
予定の潮流になるタイミングが
30分遅れているようで、潮のヨレが
昨日より遠目になっている。
届く範囲でのバイトが乏しく
ここでも回遊アジは単発。
アジの移動はA地点で1時間弱。
B地点で30分程度。
もはや時間が、ないので
最終地点のC地点に先回りしました。
30分程度早いが、とりあえず打ち込んで
アジの到着を待ちました。
20分後、アジ到着するも
予想よりレンジがかなり深い。
若干、さらに水温が下がったからとか…
しかし回遊、されど回遊!
行きなりパラダイス到来〜♪

C地点は回遊アジの目的地と思われる程に
2時間以上も25〜28cmクラスが連発。
実践結果としては、AとBの地点は
確かにルートではあったが
潮のばらつきやエサなどで
釣果は安定しないように思われる。
回遊を狙うなら、C地点でガチ勝負する方が
良さそうなんで、次は一点集中で
仕留めることにします

頑張るじぇじぇじぇ〜
iPhoneからの投稿
実践で試してみた

今回の基準になる地点は3ヶ所。
本日も水温は18℃弱。

まずはA地点に入る。
あいにく予報に反しての強風…
単ジグでは話にならないので
スプリットを試しました。
開始早々、悲しいかな
サビキ釣り&エギング&アジングを
2m間隔で始める集団が…

しかもすぐ隣りに…

予定時間になり、やや良型が釣れるが
昨日のようにアジは入り込まない。
あちこち単発で、24cmクラスがやっと。
調子狂ったのか、リリースの際に
フィッシュグリップを一緒に
投げてしまった…

アホすぎるやんけ!

時間の無駄ということで
B地点に移動しました。

予定の潮流になるタイミングが
30分遅れているようで、潮のヨレが
昨日より遠目になっている。
届く範囲でのバイトが乏しく
ここでも回遊アジは単発。

アジの移動はA地点で1時間弱。
B地点で30分程度。
もはや時間が、ないので
最終地点のC地点に先回りしました。

30分程度早いが、とりあえず打ち込んで
アジの到着を待ちました。
20分後、アジ到着するも
予想よりレンジがかなり深い。
若干、さらに水温が下がったからとか…
しかし回遊、されど回遊!
行きなりパラダイス到来〜♪

C地点は回遊アジの目的地と思われる程に
2時間以上も25〜28cmクラスが連発。
実践結果としては、AとBの地点は
確かにルートではあったが
潮のばらつきやエサなどで
釣果は安定しないように思われる。
回遊を狙うなら、C地点でガチ勝負する方が
良さそうなんで、次は一点集中で
仕留めることにします


頑張るじぇじぇじぇ〜

iPhoneからの投稿
- 2013年11月23日
- コメント(0)
コメントを見る
KIYOMIさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 16 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント