プロフィール
KIYOMI
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:291784
QRコード
▼ 久々アジング&プチ入魂♪
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
アジング久々〜♪
先週は台風やら出張やらで
なかなか出ることもなく…
週末はなんとか出ようかとも
思いましたが、雨風にやられました
休みの日中は雨雲があやしい天気でしたが
とりあえず身体が潮気を欲していたので
大潮ついでに…
マテ貝捕獲して楽しみました!

さて、心満たされるはずなく…
昨夜ようやく出陣しました!
かなり久々の某所へ。
とりあえず、とりあえず
入魂せなアカンでしょ‼︎
TICT SRAM UTR-75T caro
& シマノ Vanquish C2000HGS

初めてキャストしてまず感想。
軽っ

と言っても、ただ重量の話ではなくて。
トルザイト採用など
その要素はいろいろありますが
単純に7.5ftと感じさせない振り抜けと
バランスの良さを体感しました。
実は、大阪FSの時にプロトに触れ
もう少しマイルド感が強い印象でしたが
購入直前の展示ロッドは、パワーが増して
名に冠した通り、M-Caro仕様にチューン
されたのか?
※個人的感想なんで変わりないかもw
と、勝ってな当時の印象との違いから
個人的にやや困惑してました。
FSの時期的にメバリングも頭にあり
Mフロートでの使用感もイメージして
ましたしwww
今は実際に使ってみて大満足してます。
広範囲にライトな釣りするなら
オ・ス・ス・メ・よ
で、ガッツリとMキャロ飛ばすぜー!
と始めたものの、
沖ではまったく反応なく、
足元を観察していると…
えー⁉︎ バチ抜け発生ー‼︎
今回は、プチにて入魂終わります

UTR61にチェンジして、バチパターン攻略!
ほな、こんな感じで。( ̄▽ ̄)♪

結果はついてくるw

雨続きで少し濁りがあるので
カラーはアピール重視で、
ヴィヴィっとフラッシュ‼︎

なかなか効いてますw


しばし連発した後、
60cmクラスのシーバスが
割り込んできたんで、
休憩してると、足元でゴソゴソと殺気が!
うわっ!弁慶ぇぇぇ

ハサミ広げまくってた、、、怖えーな
シーバスが離れて潮も変わると
濁りが酷くなり、フラッシュが効かなく
なったので、ワームチェンジ。
ウネウネ最強リザードテイルWPG!

好バイト続く♪

エエわぁ
久々なアジなんで
持って帰ろー
プスっと

サイズは22cm程度がAv.ですが
コンッ!で合わせる気持ちいい
フッキングを楽しめました。

アジング最高〜♪
な、気分も
これがないと、この時期やってられない!
金鳥の夏でございます。

ロッド:TICT スラム UTR 61one-lgd
リール:シマノ Vanquish C2000S カスタム
ライン:TICT ジョーカー0.3号+リーダー0.8号
ジグ:TICT ブルヘッド0.6〜1.0g
ワーム:TICT ヴィヴィットリザードテイル2.4、リザードテイル2.4、ブリリアント1.5、ブリリアント2.0、フィジット3.5カット
ロッド:TICT スラム UTR 75T caro
リール:シマノ Vanquish C2000HGS カスタム
ライン:TICT PE ASH0.15号+リーダー1.0号+0.8号
キャロ:ミニMキャロ1.5〜2.5g、Mキャロ4.0
ジグ:TICT VRヘッド0.4g
ワーム:TICT リザードテイル2.4、ブリリアント1.5、フィジット3.5カット
iPhoneからの投稿

先週は台風やら出張やらで
なかなか出ることもなく…
週末はなんとか出ようかとも
思いましたが、雨風にやられました

休みの日中は雨雲があやしい天気でしたが
とりあえず身体が潮気を欲していたので
大潮ついでに…
マテ貝捕獲して楽しみました!


さて、心満たされるはずなく…
昨夜ようやく出陣しました!

かなり久々の某所へ。
とりあえず、とりあえず
入魂せなアカンでしょ‼︎

TICT SRAM UTR-75T caro

& シマノ Vanquish C2000HGS


初めてキャストしてまず感想。
軽っ


と言っても、ただ重量の話ではなくて。
トルザイト採用など
その要素はいろいろありますが
単純に7.5ftと感じさせない振り抜けと
バランスの良さを体感しました。

実は、大阪FSの時にプロトに触れ
もう少しマイルド感が強い印象でしたが
購入直前の展示ロッドは、パワーが増して
名に冠した通り、M-Caro仕様にチューン
されたのか?
※個人的感想なんで変わりないかもw
と、勝ってな当時の印象との違いから
個人的にやや困惑してました。

FSの時期的にメバリングも頭にあり
Mフロートでの使用感もイメージして
ましたしwww

今は実際に使ってみて大満足してます。
広範囲にライトな釣りするなら
オ・ス・ス・メ・よ

で、ガッツリとMキャロ飛ばすぜー!
と始めたものの、
沖ではまったく反応なく、
足元を観察していると…
えー⁉︎ バチ抜け発生ー‼︎

今回は、プチにて入魂終わります


UTR61にチェンジして、バチパターン攻略!
ほな、こんな感じで。( ̄▽ ̄)♪

結果はついてくるw


雨続きで少し濁りがあるので
カラーはアピール重視で、
ヴィヴィっとフラッシュ‼︎

なかなか効いてますw


しばし連発した後、
60cmクラスのシーバスが
割り込んできたんで、
休憩してると、足元でゴソゴソと殺気が!
うわっ!弁慶ぇぇぇ


ハサミ広げまくってた、、、怖えーな

シーバスが離れて潮も変わると
濁りが酷くなり、フラッシュが効かなく
なったので、ワームチェンジ。
ウネウネ最強リザードテイルWPG!

好バイト続く♪

エエわぁ

久々なアジなんで
持って帰ろー

プスっと


サイズは22cm程度がAv.ですが
コンッ!で合わせる気持ちいい
フッキングを楽しめました。

アジング最高〜♪
な、気分も
これがないと、この時期やってられない!
金鳥の夏でございます。


ロッド:TICT スラム UTR 61one-lgd
リール:シマノ Vanquish C2000S カスタム
ライン:TICT ジョーカー0.3号+リーダー0.8号
ジグ:TICT ブルヘッド0.6〜1.0g
ワーム:TICT ヴィヴィットリザードテイル2.4、リザードテイル2.4、ブリリアント1.5、ブリリアント2.0、フィジット3.5カット
ロッド:TICT スラム UTR 75T caro
リール:シマノ Vanquish C2000HGS カスタム
ライン:TICT PE ASH0.15号+リーダー1.0号+0.8号
キャロ:ミニMキャロ1.5〜2.5g、Mキャロ4.0
ジグ:TICT VRヘッド0.4g
ワーム:TICT リザードテイル2.4、ブリリアント1.5、フィジット3.5カット
iPhoneからの投稿
- 2014年7月15日
- コメント(2)
コメントを見る
KIYOMIさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 8 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント