プロフィール
KIYOMI
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:115
- 昨日のアクセス:172
- 総アクセス数:302364
QRコード
▼ 先週は寒!そしてお疲れましたw
最近は仕事が多忙すぎたり
釣りに行けば極寒だったりと
付けが回って今週は体調が良くないわけで。
今、風邪っぽいです。
仕事で滋賀やら熊本やら
釣りで広島の奥地やら、
連日の車日帰り移動で体力回復する時間が
ないですた。
なに、年寄りみたいなこと言ってんだ!
まぁ、そこそこ行ってますんで(爆)
先週末はackyさんとメバル調査しましたが
思った以上に大潮の下げ時間が合わず
狙いのポイント付近でひたすら待つこと
何時間だったかw
ようやくポイントに届く状況になり
開始すると奥で探ってたackyさんは
早々にメバルGET!
私は本命ポイントをしつこく探るも
アタリすらない状況…
この日は満月が明るく、ライト要らずな
感じでしたが、しばらくして空が不気味に…
そして、ついにダダダとロッドにアタリが!
と思いきや、イテッ!イテテッ‼︎
霰やら霙やら雪やらの猛攻を受け
もはや何のアタリか分からん状況に…

メバルらしきアタリが分かるときは
合わせられるが、抜けば軽いリリースサイズ。
待ち7の釣り3って感じで
干潮時まで続かず撃沈しました。
陸に上がると、右足だけがグチャグチャと。
先日のメバル調査でダイブした際に
ウェーダーに傷が入っていたようです。
メーカー修理行き決定なんで
しばらく立ち込めんが、凄腕更新せねば…
さて、日は変わりまして
以前から声を掛けられて予定していた
かめやさんの管釣り大会に
Iさんと二人で行ってきました
山口の山間部は前日に大雪に見舞われ
釣りより移動が問題な状況に。
急遽、スタッドレスを手配して
とりあえず準備しました。
当日は朝3時過ぎに出発して
会場となるフィッシャーリゾート庄原へ
向かいましたが、まぁ当然ながら大雪。

道中は横滑りする箇所もあり
なかなかの危険でしたが無事で良かった。
70人を超える参加で
女性も子供もでなかなかの賑わいで
予定通り大会の幕開け。
なんですが、
寒すぎてガイドもラインも凍りつき
キャストすらままならない。
ふと、凍り解かしながら顔を上げ
あまりの景色に鼻唄でリラックス。
あ〜あ〜あああああ〜あ〜

ってお決まりの感じです
なるべく重めのルアーを使い
水で解凍しつつキャストするしかないが
朝イチ一発目の活性はなんとかモノにでき
辛うじてウェイイン。
中には弩級のイトウとバトルして
惜しくもバラした人もあり、興奮のスタート
でした。
しかし、開始後半はほぼアタリなく
いろいろ凍るトラブルが続き
かなり渋い状態のまま大会終了。
結果、
とび賞をGETしましたw
ラッキー
そして抽選くじでも早々にヒットし
なんとなく欲しかったリリーサーをGET!
またまたラッキー
続いてのじゃんけん大会ですが…
Iさんも私もこればっかりは弱い。
二人して連続の一回目負けw
すると、負け続けた人勝ちルールの
チャンスが回ってきたので、二人して
気合いが入ると、本当に負け続けた私は
最終組に残り、あと一回!
で‼︎
勝ってしまった…(泣)
運は尽きたか_| ̄|○
状況的に苦しい釣りでしたが
山の洗礼やらトラブルやらラッキーやらで
ある意味でいろいろあり充実の一日でした。
今年もあと少し。
凄腕ラストスパートと
管釣り仲間との庄原リベンジと
オフショアラスト釣行と
年越しアジングと
回復したら、仕事の合間をとって
いろいろまた釣行したいと思います
では
iPhoneからの投稿
釣りに行けば極寒だったりと
付けが回って今週は体調が良くないわけで。

今、風邪っぽいです。
仕事で滋賀やら熊本やら
釣りで広島の奥地やら、
連日の車日帰り移動で体力回復する時間が
ないですた。
なに、年寄りみたいなこと言ってんだ!

まぁ、そこそこ行ってますんで(爆)
先週末はackyさんとメバル調査しましたが
思った以上に大潮の下げ時間が合わず
狙いのポイント付近でひたすら待つこと
何時間だったかw
ようやくポイントに届く状況になり
開始すると奥で探ってたackyさんは
早々にメバルGET!
私は本命ポイントをしつこく探るも
アタリすらない状況…
この日は満月が明るく、ライト要らずな
感じでしたが、しばらくして空が不気味に…
そして、ついにダダダとロッドにアタリが!
と思いきや、イテッ!イテテッ‼︎
霰やら霙やら雪やらの猛攻を受け
もはや何のアタリか分からん状況に…

メバルらしきアタリが分かるときは
合わせられるが、抜けば軽いリリースサイズ。
待ち7の釣り3って感じで
干潮時まで続かず撃沈しました。

陸に上がると、右足だけがグチャグチャと。
先日のメバル調査でダイブした際に
ウェーダーに傷が入っていたようです。

メーカー修理行き決定なんで
しばらく立ち込めんが、凄腕更新せねば…
さて、日は変わりまして
以前から声を掛けられて予定していた
かめやさんの管釣り大会に
Iさんと二人で行ってきました

山口の山間部は前日に大雪に見舞われ
釣りより移動が問題な状況に。

急遽、スタッドレスを手配して
とりあえず準備しました。
当日は朝3時過ぎに出発して
会場となるフィッシャーリゾート庄原へ
向かいましたが、まぁ当然ながら大雪。


道中は横滑りする箇所もあり
なかなかの危険でしたが無事で良かった。
70人を超える参加で
女性も子供もでなかなかの賑わいで
予定通り大会の幕開け。

なんですが、
寒すぎてガイドもラインも凍りつき
キャストすらままならない。
ふと、凍り解かしながら顔を上げ
あまりの景色に鼻唄でリラックス。
あ〜あ〜あああああ〜あ〜

ってお決まりの感じです

なるべく重めのルアーを使い
水で解凍しつつキャストするしかないが
朝イチ一発目の活性はなんとかモノにでき
辛うじてウェイイン。

中には弩級のイトウとバトルして
惜しくもバラした人もあり、興奮のスタート
でした。
しかし、開始後半はほぼアタリなく
いろいろ凍るトラブルが続き
かなり渋い状態のまま大会終了。
結果、
とび賞をGETしましたw
ラッキー

そして抽選くじでも早々にヒットし
なんとなく欲しかったリリーサーをGET!
またまたラッキー

続いてのじゃんけん大会ですが…
Iさんも私もこればっかりは弱い。
二人して連続の一回目負けw
すると、負け続けた人勝ちルールの
チャンスが回ってきたので、二人して
気合いが入ると、本当に負け続けた私は
最終組に残り、あと一回!
で‼︎
勝ってしまった…(泣)
運は尽きたか_| ̄|○
状況的に苦しい釣りでしたが
山の洗礼やらトラブルやらラッキーやらで
ある意味でいろいろあり充実の一日でした。
今年もあと少し。
凄腕ラストスパートと
管釣り仲間との庄原リベンジと
オフショアラスト釣行と
年越しアジングと
回復したら、仕事の合間をとって
いろいろまた釣行したいと思います

では

iPhoneからの投稿
- 2014年12月10日
- コメント(2)
コメントを見る
KIYOMIさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 4 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント