プロフィール
カジ
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:44046
QRコード
▼ チヌを求めて・・・。
- ジャンル:日記/一般
- (チヌ)
お疲れさまです。
ちょっと休みになりましたので、4日の夜にフィッシングカープのスタッフ、フージー君と広島市内河川にチヌを釣りに行きました。
今回はフージー君のガイドで、僕は初めてのポイントです。
C-CUPというチヌの大会は、検量時間までに帰って来ればどこで釣って来ても
オッケー(例外のポイントも有りますが)というルールなので、満潮や干潮、
どのタイミングで場所移動するかが大事です。
先行者が居てポイントに入れない場合も多々あります。
なので、いろんなポイントで、いろんなタイミングで釣りをして確かめとく必要が有ります。
近所の干潟は干潮がらみのウェーディングの釣りになるので、潮が満ちてくると
上がらなければいけません。
ですので、満潮時のポイントを探しときたい訳です。
そこで、今回の市内河川で護岸からの釣りに来たわけです。
コインパーキングに駐車して、スピニングタックルを持ってポイントに来てみたら、
足場が高い。
「こりゃベイトタックルの方が有利だな。」と思いましたが、車に戻るのも面倒くさい。
フージー君に教えてもらって1投目でアタリが。
「うわ、居ますね~。」
なんて言いながら2投目でヒット。
しかし、足元でバレる。
フージー君も「もう掛けたんですか?」と嬉しそう。
「このポイント、ヤバイね。」と僕。
それからすぐに1枚目。

「はは~、これくらいのチビが溜まってるんだね。」と僕。
タイミング的には、満潮から下げ始めて流れが出てきたくらい。
しばらくしてまたヒット。
今回は良く引きます。

僕の尊敬する某ショップの店長さんみたいな感じで撮影してとフージー君に
お願いして撮ってもらったんですが、魚をデカく撮り過ぎてシッポ切れてますやん。
おしい!!フージー君。
50UPに見えますが40チョイです(笑)。
とりあえず2枚釣れたんで、上流方面に叩きながら上がって行き、ボトムの状態
を確かめて歩く。
それから元のポイントに戻りながら釣ってるとヒット。

ほんと、同じくらいのキビレばかり釣れます。
ちょっと離れた所でフージー君が何かやってます。

「ぞうきん釣れました。」
「なんじゃソレ、漫画か!!」
ほんと面白いです。
潮が下がってきたので、1本隣の川でウェーディングで攻めてみようと移動。
すぐ隣の川なのにウェーディングで広範囲を探るもアタリ無し。
「こんなに違うものなのか。」
なんて考えながら続けましたが、アタリも無く、潮も下がり、終わった感が漂って
きたので、納竿にしました。
大会まで、じっくりチヌをやり込んでいきたいと思います。
それでは、また。
ちょっと休みになりましたので、4日の夜にフィッシングカープのスタッフ、フージー君と広島市内河川にチヌを釣りに行きました。
今回はフージー君のガイドで、僕は初めてのポイントです。
C-CUPというチヌの大会は、検量時間までに帰って来ればどこで釣って来ても
オッケー(例外のポイントも有りますが)というルールなので、満潮や干潮、
どのタイミングで場所移動するかが大事です。
先行者が居てポイントに入れない場合も多々あります。
なので、いろんなポイントで、いろんなタイミングで釣りをして確かめとく必要が有ります。
近所の干潟は干潮がらみのウェーディングの釣りになるので、潮が満ちてくると
上がらなければいけません。
ですので、満潮時のポイントを探しときたい訳です。
そこで、今回の市内河川で護岸からの釣りに来たわけです。
コインパーキングに駐車して、スピニングタックルを持ってポイントに来てみたら、
足場が高い。
「こりゃベイトタックルの方が有利だな。」と思いましたが、車に戻るのも面倒くさい。
フージー君に教えてもらって1投目でアタリが。
「うわ、居ますね~。」
なんて言いながら2投目でヒット。
しかし、足元でバレる。
フージー君も「もう掛けたんですか?」と嬉しそう。
「このポイント、ヤバイね。」と僕。
それからすぐに1枚目。

「はは~、これくらいのチビが溜まってるんだね。」と僕。
タイミング的には、満潮から下げ始めて流れが出てきたくらい。
しばらくしてまたヒット。
今回は良く引きます。

僕の尊敬する某ショップの店長さんみたいな感じで撮影してとフージー君に
お願いして撮ってもらったんですが、魚をデカく撮り過ぎてシッポ切れてますやん。
おしい!!フージー君。
50UPに見えますが40チョイです(笑)。
とりあえず2枚釣れたんで、上流方面に叩きながら上がって行き、ボトムの状態
を確かめて歩く。
それから元のポイントに戻りながら釣ってるとヒット。

ほんと、同じくらいのキビレばかり釣れます。
ちょっと離れた所でフージー君が何かやってます。

「ぞうきん釣れました。」
「なんじゃソレ、漫画か!!」
ほんと面白いです。
潮が下がってきたので、1本隣の川でウェーディングで攻めてみようと移動。
すぐ隣の川なのにウェーディングで広範囲を探るもアタリ無し。
「こんなに違うものなのか。」
なんて考えながら続けましたが、アタリも無く、潮も下がり、終わった感が漂って
きたので、納竿にしました。
大会まで、じっくりチヌをやり込んでいきたいと思います。
それでは、また。
- 2013年6月5日
- コメント(0)
コメントを見る
カジさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 15 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント