プロフィール
KAIDO
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:35497
QRコード
▼ 旧江戸川クロダイ戦記
- ジャンル:凄腕参戦記
11月4日水曜日。自分が働いている某有名釣具チェーン店は連日の大忙し。多分、このfimoをご利用している多くアングラーとも実は顔馴染みかもしれないが、このブログでは、全身写真は絶対にあげないようにしている。まぁ、いろいろあるのでプライバシーは大事ってことで。でも、釣具店の釣果情報にはチラホラ顔出しますけどね。
てなわけで、今年も残すことあと、2ヶ月。今年はまだ、55センチのクロダイキープしてないじゃん!いや、釣ってはいたが、メジャー紛失したり、キーアイテム忘れたり、特に5月から7月の旧江戸川クロダイのポテンシャルは高い。
しかし、秋のハイシーズン、皆の衆はビッグベイト投げてビッグシーバス追いかけ回しているでしょ?そんな時こそ、ちょっとクロダイに浮気したい気分で、ガチでクロダイ狙いに行ってきました。
中潮の満潮から下げ。ポイントは葛西側か千葉県側でかなり迷いました。過去に55センチ釣っているのは、葛西側。数釣りでは千葉県側。今回は、数釣りで千葉県側にエントリー。
まずは、ウェイバーでボトム調査。少し流れている。こんな時は、鉄板が効く。すぐルアーチェンジ。メタルガレージ15gに変えて1投目。手前のブレイクで急にロッドが曲がる!開始30分ぐらいで1匹目!
42センチぐらい。
ここから、頻繁にルアーチェンジ。ただし、鉄板。ダイワリアルスティール、邪道レイン。コアマンIP、3投から5投で交換。そして、また、釣れたメタルガレージにするど、バイト!!しかし、牡蠣瀬にやられてラインブレイク!
少しずつ潮位が下がってくると、軽めのプラスチックバイブが力を発揮してくる。まずは、アピアのアップライジング。引いて、途中で止める、根がかり率が高くなるが、落ちてくるものに好反応のクロダイはこのパターンがよく釣れる。このパターンで、2本目!
そして、またまた、ルアーチェンジ!さらに潮位が下がってくるとナレージの軽めのヤツが良い感じになる。
左右の足下を竿を立てないで垂直に引いてくる。このパターンは居ればほぼ釣れる!3匹目。
さらに、小さいの連発。写真は割愛。この日、最大サイズは49センチ!5本は釣れたものの、50アップの壁はなかなか破れませんでしたが、数釣りが楽しめました。次回は葛西側でなんとかウェイインできるサイズ釣れるまで頑張ります!
- 2020年11月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 2 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント