プロフィール
KAIDO
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:35687
QRコード
旧江戸川ウェーディング最盛期突入!!
- ジャンル:釣行記
先日の日曜日、旧江戸川ウェーディングで浸かりに行くものの、7ヒットノーキャッチで終わる不甲斐ない結果に。。。この夏特有のシーバスのエラ洗いによるフックアウトを少しでも防げないか、いろいろためしてみた。前回、明らかにエラ洗いした時に、80オーバーはあったであろう、ビッグちゃんをフックアウトしただけに、毎…
- 2021年6月10日
- コメント(0)
橋を渡っていたらルアーが飛んできた!!
- ジャンル:日記/一般
みなさんこんばんは♪某有名釣具店で働いているKAIDOです。
本日は、釣り日記ではなく、いろいろ思っていることを書いていきます。
まず、先日、ある都市型小規模河川を渡っておりましたら、なんと!目の前にルアーが飛んで来ました!ちなみに、鉄板!!ちょっと先には子供がいました!!お母さんはガチギレしてましたが、…
本日は、釣り日記ではなく、いろいろ思っていることを書いていきます。
まず、先日、ある都市型小規模河川を渡っておりましたら、なんと!目の前にルアーが飛んで来ました!ちなみに、鉄板!!ちょっと先には子供がいました!!お母さんはガチギレしてましたが、…
- 2020年11月14日
- コメント(0)
台風前の秋爆!一晩で43匹。東京湾奥がヤバイ!!
- ジャンル:釣行記
9月22日夜、仕事終わりに下げ狙いでいつもの旧江戸川へ。ラーメン食って10時半頃ポイント到着。雨が降り出したが、アングラーは自分も含めて2人しかいない。送電線の少し下流域に入ってシマノのサルベージで3投目に、ゴン!50弱ぐらいの秋のアベレージサイズ。
さすが秋だけあって、そこらじゅうに魚っ気ムンムンな雰囲…
さすが秋だけあって、そこらじゅうに魚っ気ムンムンな雰囲…
- 2020年9月23日
- コメント(0)
9月3日大潮での旧江戸川へ
- ジャンル:釣行記
友人、知人からワームでシーバス釣れてるよーとの連絡が相次いで報告されているが、ワームは封印中のKAIDOは、ルアーのみ。しかし、先日の釣行で主力リールのベールが破損し、修理に出すはめに…。
なんか、あまりやる気が出ない。とりあえず、様子見で、19時くらいに葛西側に入る。
状況は予想通りの爆風です。しかし、深…
なんか、あまりやる気が出ない。とりあえず、様子見で、19時くらいに葛西側に入る。
状況は予想通りの爆風です。しかし、深…
- 2020年9月6日
- コメント(0)
暑すぎてしばらく淡水魚と遊ぶ
- ジャンル:日記/一般
いゃ〜久しぶり過ぎてfimoの存在をわすれておりました!7月の4日を最後に暫くシーバス釣りからは遠ざかっておりました。
よくあるシーバスマンあるあるパターンです
。みんなこの時期はマグロ追いかけてみたり、シイラと戯れてみたり、青い海でデカイシンペンぶん投げているでしょ?
KAIDOはそんな体力も気力もありません…
よくあるシーバスマンあるあるパターンです
。みんなこの時期はマグロ追いかけてみたり、シイラと戯れてみたり、青い海でデカイシンペンぶん投げているでしょ?
KAIDOはそんな体力も気力もありません…
- 2020年9月3日
- コメント(0)
暑すぎてしばらく淡水魚と遊ぶ
- ジャンル:日記/一般
いゃ〜久しぶり過ぎてfimoの存在をわすれておりました!7月の4日を最後に暫くシーバス釣りからは遠ざかっておりました。
よくあるシーバスマンあるあるパターンです
。みんなこの時期はマグロ追いかけてみたり、シイラと戯れてみたり、青い海でデカイシンペンぶん投げているでしょ?
KAIDOはそんな体力も気力もありません…
よくあるシーバスマンあるあるパターンです
。みんなこの時期はマグロ追いかけてみたり、シイラと戯れてみたり、青い海でデカイシンペンぶん投げているでしょ?
KAIDOはそんな体力も気力もありません…
- 2020年9月3日
- コメント(0)
ランガン!潮見運動公園〜中川〜旧江戸川
- ジャンル:釣行記
東京はいよいよ緊急事態宣言でヤバイ感じになってきましたね。
KAIDOが勤めている釣具店でもイベントやセール中止でいわゆるプロの方々にも影響が出ているに違いないと思います。若洲は立ち入り封鎖されましたしね。
さて、2020年4月8日大潮の2日目、家から一歩も出ずにいましたが、逆に病気になりそうなので、ご近所に軽…
KAIDOが勤めている釣具店でもイベントやセール中止でいわゆるプロの方々にも影響が出ているに違いないと思います。若洲は立ち入り封鎖されましたしね。
さて、2020年4月8日大潮の2日目、家から一歩も出ずにいましたが、逆に病気になりそうなので、ご近所に軽…
- 2020年4月9日
- コメント(0)
釣り堀状態の中川を避けて!
- ジャンル:釣行記
3月18日水曜日の夜、具合いが悪く22時頃まで動けず…
しかーし!30分後には、中川到着!何故だか水曜日ってアングラーさんすげ〜多い。平日の夜ですよ?翌日仕事なんでは?シーバスジャンキーさんには関係ないって感じですかね。
下流域までエサ釣りも含めてビッチリ!さて、どうするか…
自分としては、先行者が入ってい…
しかーし!30分後には、中川到着!何故だか水曜日ってアングラーさんすげ〜多い。平日の夜ですよ?翌日仕事なんでは?シーバスジャンキーさんには関係ないって感じですかね。
下流域までエサ釣りも含めてビッチリ!さて、どうするか…
自分としては、先行者が入ってい…
- 2020年3月19日
- コメント(0)
3月15日ハクだらけの中川へ
- ジャンル:釣行記
こんちわ。世間ではトイレットペーパーとノガレが欠品状態ですが、コロナとか関係なしに釣りに行きまくっているKAIDOです。
3月15日仕事終わりに潮見表を確認したら、良いタイミングで下げが。疲れているので辞めようかと思ったが、シーバスが釣れる近隣の河川まで15分圏内なんで、偵察がてら、
久しぶりにワームの釣りが…
3月15日仕事終わりに潮見表を確認したら、良いタイミングで下げが。疲れているので辞めようかと思ったが、シーバスが釣れる近隣の河川まで15分圏内なんで、偵察がてら、
久しぶりにワームの釣りが…
- 2020年3月18日
- コメント(0)
3月5日、爆風の放水路。
- ジャンル:釣行記
昨日に引き続き、連日のウェーディング。昨日の潮の動きから、少し遅めに出撃。
もうね、釣り場に着くと、釣り不能というぐらいの爆風。しかーし!昨日の釣果が今日にも通じると思って、読み通り、同じパターンで、63センチを1本釣ると、さらなる大物を求めて下流域へ。
上げてきているので、あまり、深くは立ち込めない…
もうね、釣り場に着くと、釣り不能というぐらいの爆風。しかーし!昨日の釣果が今日にも通じると思って、読み通り、同じパターンで、63センチを1本釣ると、さらなる大物を求めて下流域へ。
上げてきているので、あまり、深くは立ち込めない…
- 2020年3月6日
- コメント(0)
最新のコメント