プロフィール

Junfifa10

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:13412

QRコード

さらばベイトタックル!

  • ジャンル:日記/一般
日頃ベイトタックルを使っています。

ディアルーナXRB806MLにバスフィッシングからの流用のスコーピオンXT。

ずっとエクスプライド166Mでバスフィッシングのついでにシーバスをやっていたのを今年の春にやっと「シーバス専用だ!」と意気込んで買ったディアルーナ。

が、自分の行くポイントは低い橋の下だったり、後ろに藪があったりでテイクバックを取れない場所ばっかり…

ベイトリールを使って7フィート以上竿を使うには相当上手くやらなければスピニングとおなじ飛距離は出せません。
なかなかストレスの溜まる釣り方でやってました。

もちろんベイトだからこそのダイレクト感とか、ボラや鯉のスレがかりでもグイグイ寄せられるとか、巻いてても飽きないとか(笑)メリットはある。

ただ、テイクバックをとって大きく降らなければ飛距離を出せなかったり、細かいリフト&フォールやトゥイッチができなかったり、やっても速攻で手が疲れてダメになる。

アキュラシーも結局遠くの橋脚までとどかなきゃ意味ないし、流れに乗せてドリフトすればドンピシャのキャストは必要なし。

近くのスト打ちならバスタックルを使えばいいじゃない?

ってことで専用ベイトタックル、しばらく封印です。

で、ネットでポチッとしてしまいました。

ディアルーナXRS806MLとエクスセンスci4 3000HGM

はい、ミーハーです。

風神Rと迷った末に軽さに負けました。
明日の朝到着予定!

これでしばらくは貧乏生活だ…


コメントを見る