プロフィール
Junfifa10
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:13430
QRコード
▼ 昨日の二回戦目
- ジャンル:釣行記
朝のブラックバスに続いて夕マズメから鷹野大橋へ。
長潮でほんの少し下げ。
まずはコウメ70ライブカタクチを遠投。
手早く早巻きで探ると数投目でバイト!
手前に走られてすぐにバラす。
多分ボラです。
日が暮れてからはカラーをグリーンゴールドに変えて若干ゆっくり目でリトリーブ。
反応なし。
日が完全に暮れると橋の下流側の明暗でイナッコが壮大に暴れ始めた!が、ボイル音はどこにも聞こえない。
やっぱりしょぼい潮回りだと活性がまるで違うみたいですね。
ワンダー、p-ce80sでイナッコ溜まりの下を流すも反応なし。
得意のクロスウェイクも流れがゆるいのでなんちゃってドリフトもできずただただ楽しそうに泳いで帰って来ます。
もうすぐ潮止まり、どうしようかなと思って最初のコウメ70ライブイワシに変えて高速巻きでいきなりココッとヒット。
かわいいセイゴちゃんでしたが、この状況だとランカー位の価値がある!と自分に言い聞かせ帰宅。
釣れただけでも満足でした。
この場所は常に橋の明かりが当たってて、イナッコの溜まりもボイルも明るいところで起こるのでナチュラルカラーの方が反応がいいんだな、と再確認しました〜

長潮でほんの少し下げ。
まずはコウメ70ライブカタクチを遠投。
手早く早巻きで探ると数投目でバイト!
手前に走られてすぐにバラす。
多分ボラです。
日が暮れてからはカラーをグリーンゴールドに変えて若干ゆっくり目でリトリーブ。
反応なし。
日が完全に暮れると橋の下流側の明暗でイナッコが壮大に暴れ始めた!が、ボイル音はどこにも聞こえない。
やっぱりしょぼい潮回りだと活性がまるで違うみたいですね。
ワンダー、p-ce80sでイナッコ溜まりの下を流すも反応なし。
得意のクロスウェイクも流れがゆるいのでなんちゃってドリフトもできずただただ楽しそうに泳いで帰って来ます。
もうすぐ潮止まり、どうしようかなと思って最初のコウメ70ライブイワシに変えて高速巻きでいきなりココッとヒット。
かわいいセイゴちゃんでしたが、この状況だとランカー位の価値がある!と自分に言い聞かせ帰宅。
釣れただけでも満足でした。
この場所は常に橋の明かりが当たってて、イナッコの溜まりもボイルも明るいところで起こるのでナチュラルカラーの方が反応がいいんだな、と再確認しました〜

- 2014年8月21日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
8月3日 | ブローウィン110Sでなんやかんやしたら |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント