プロフィール
宮本重工
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:1741
- 総アクセス数:526108
最近の投稿
QRコード
▼ 季節が変わった
- ジャンル:日記/一般
- (小林重工)
どうも先週の雨が原因なのか
気温が大きく下がったせいなのか
アオリイカの釣果が
ずいぶんと落ちた様な感じですね。
急激な変化に
海の中の生き物達も驚いているのでしょうか?
そういうぼくも
風邪を引いてしまい
いまだに調子が悪いです・・・。
釣りに行きたくても
体調悪いと行けませんからね^^;
とにかく体調整えたいと思います。
今週末は
3ヶ月に一度くらいのペースで開催される
いつもとは
違うメンバーとの
釣り大会だ。
なんでもいいから
とにかく長い魚を釣った者が勝ちというルール。
ぼくは当然
電気ウキで
巨大ボラを狙いにいきます♪
勝つ為に手段を選ばないなら
大量に589EXを撒きまくるという手もあるだろう・・・。
そうそう
589EXなんですけど
ザリガニ作戦の時に使用したんですけど
いつもより水を少なめにして

写真の様に
ボソボソ感があるようなくらいで
ダンゴに出来るか出来ないかくらいの状態が
一番効果が大きいと感じましたね。
ぼくはエサ持ちが良い方が好きなので
もっと水を入れて良く練っていたんですけど
本当の威力を発揮できるのは
このくらいがベストなのかもしれない。
この動画内でも
小林さんが
とても丁寧に分かりやすく説明されてますけどね♪
海でもその威力を何度も見せられた
「589EX」
正に悪魔のエサと言えるだろう。
気温が大きく下がったせいなのか
アオリイカの釣果が
ずいぶんと落ちた様な感じですね。
急激な変化に
海の中の生き物達も驚いているのでしょうか?
そういうぼくも
風邪を引いてしまい
いまだに調子が悪いです・・・。
釣りに行きたくても
体調悪いと行けませんからね^^;
とにかく体調整えたいと思います。
今週末は
3ヶ月に一度くらいのペースで開催される
いつもとは
違うメンバーとの
釣り大会だ。
なんでもいいから
とにかく長い魚を釣った者が勝ちというルール。
ぼくは当然
電気ウキで
巨大ボラを狙いにいきます♪
勝つ為に手段を選ばないなら
大量に589EXを撒きまくるという手もあるだろう・・・。
そうそう
589EXなんですけど
ザリガニ作戦の時に使用したんですけど
いつもより水を少なめにして

写真の様に
ボソボソ感があるようなくらいで
ダンゴに出来るか出来ないかくらいの状態が
一番効果が大きいと感じましたね。
ぼくはエサ持ちが良い方が好きなので
もっと水を入れて良く練っていたんですけど
本当の威力を発揮できるのは
このくらいがベストなのかもしれない。
この動画内でも
小林さんが
とても丁寧に分かりやすく説明されてますけどね♪
海でもその威力を何度も見せられた
「589EX」
正に悪魔のエサと言えるだろう。
- 2012年9月24日
- コメント(6)
コメントを見る
宮本重工さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 14 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント