プロフィール
宮本重工
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:524220
最近の投稿
QRコード
▼ 釣り業界のテロリスト!?
- ジャンル:日記/一般
- (小林重工, アングラーズミーティング)

小林さんに会える日が
少しづつ近づいてくる・・・。
小林さんに聞きたい事は
山ほどあります。
しかし
緊張して
あんまり聞けないと思います^^;
数々の動画を見てきましたが
一つだけ言えることは
小林さんは
ぼくと違って
頭が良いってこと。
「てんてい教えて」のコーナーで
どれだけ納得させたれたか・・・。
ぼくはどうしてこの人をもっと前から知っていなかったのか。
腹が立ってくるくらいだ。
小林さんは別に
釣りにこだわってるわけじゃないんですよ。
視聴者である我々に
もっと人生楽しみなさいと言ってくれてるんです。
ありがたいことに
楽しむ為のヒント
いや、答えを教えてくれてますね。
なんて素晴らしいことでしょう。
ファンタスティックでしょう♪
ぼくはもう
どこかの信仰宗教の信者並に
小林さんを信用しています。
完璧です!
さて。
キャッチ&リリースについて。
みなさんは
魚釣ったらどうします?
全部持って帰りますか?
ぼくは基本的に全部リリースです。
美味いのだけ持って帰ります。
例えば
黒鯛とか
後はアオリイカ
今の時期だとキジハタですかね。
スズキはいりません。
まぁハリで刺しちゃってるわけだし
寿命は状態によっては縮むでしょうね。
以前どこぞの店長さんが言ってましたが
アオリイカの小さいのはリリースしましょう!
って業界が言ってるのを
おかしいんじゃないか?って。
それじゃマメアジ釣りが成立しないと。
アジだって50cmくらいになりますからね。
数が減るって話もありますが
丘から釣ったくらいじゃ
変わらないでしょう、多分。

アングラーズミーティングVol.2が開催されますが
前回のメバルの時には
一応ルールとして
検量後はリリースとありましたが
食べたけりゃ
持ってけばいいと思いますよ。
キジハタ美味しいですからね♪
上のてんていの動画内でも言ってましたけど
ブラックバスのトーナメントの後には
大量に死骸があると・・・。
会場でそんなことなったらなんか嫌ですよね。
あくまでぼくの意見ですが
キジハタ美味しいし
持って帰って食って下さい。
う~んキジハタの刺身食べたくなってきた!
しかし
ぼくは多分違うターゲットを狙ってますよ♪
ヒラメ、マゴチなんかいいですね。
美味しいのばっかりです。
まぁ大会当日は受付もしなきゃならないし
目の前の海で電気ウキで遊んでるか
気合入れてコイ釣りに行くか。
気分次第ですね。
あ~楽しみが山盛りです!
- 2012年7月25日
- コメント(1)
コメントを見る
宮本重工さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 3 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 14 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント