プロフィール

宮本重工

富山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:173
  • 総アクセス数:530178

リンク

589本舗

QRコード

魚が追いかけてくる



ありますね~


まぁあんまり昼間に釣りしないんで

見る事それほどないですけど。



朝方に明るくなってから

アオリイカ釣ってた時に

釣れたイカに3・4匹ついてきた事あります。



後は

ブラックバス釣った時もありましたね。



クロニシン釣った時も見た事あります。



そう言えば

オレンジ北村君が

1mを超える

巨大なスズキを釣った時

タモ入れしようと

ライトを点けたら



その魚の後ろから

同じ大きさくらいのスズキが

大量に追いかけてきていたそうです・・・。



まぁぼくがタモ入れ担当してたら

その群れを見た瞬間

タモを放り投げて

すぐにルアーを投入します(笑)



てんていは

魚は群れを作る習性があるから

釣れた魚を追いかけて来た。

と仰っていますが。



例えば

群れの中の一匹が

釣られたとしましょう。



そしたら

リールを巻いて引っ張りますね?



すると

その一匹だけが

群れから外れる



そしてその後ろにいる魚が

それにつらてれ

ついて行く

更に他の魚もついていく・・・。



そう言う事なんですかね?



これもやはり

魚に聞いてみるしか無さそうですが(^-^;



まぁそれを知った所で

どうなるんだ?って話ですけど



釣りしてるんなら

ついでに

魚の事も勉強してみる。



そういうのも

釣りの楽しみですよね(^-^)

コメントを見る

宮本重工さんのあわせて読みたい関連釣りログ