プロフィール
宮本重工
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:160
- 総アクセス数:535830
最近の投稿
QRコード
▼ てれすこ8EN
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ファンタスティック)

振出しの竿
その伸びていく機械的構造の事を
英語で
「テレスコピック」と言うらしい。
例えば
ラジオのアンテナであったり
クレーン車のアレも
テレスコピックですね。
とにかく
長い物を短く収納しておける
と言うのがいい所ですね♪
写真の竿は
先日購入した8フィートの
柔らかめの竿です。
先端には8EN
この状態で
車の助手席に
ポイッっと置いてあります。
釣り場に着けば
スルスルと竿を伸ばし
すぐに釣りが出来ます。
この手軽さ
すっかり気に入ってしまいましたね☆
なるべく面倒な事は避けて
気軽に楽しむ。
これが遊びの本質ですよね(^-^)
とりあえず
この竿で
クロニシンとメバルを釣りました。
この振出しの竿と
8ENの組み合わせで
一体どれだけの種類の魚が釣れるのか?
後は
クロダイにスズキ
カサゴ
アジ
キジハタ・・・
富山湾で釣れる魚
全部釣ってみたいですね(^.^)/~~~
- 2013年2月20日
- コメント(5)
コメントを見る
宮本重工さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
8月29日 | 真夏の羽田で小突いてエギタコ |
---|
8月29日 | シーバスの釣り魚としての魅力 |
---|
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 2 時間前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 7 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 14 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント