プロフィール

いち

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:12
  • 総アクセス数:15016

QRコード

対象魚

【必見】東京湾ランカーシーバス~サイト攻略~

・シーバスはいる
・補食もしている
だけどルアーに全く反応しない...

こんな経験してる人、多いのではないでしょうか?

特に漁港の常夜灯に見えてるヤツら、なかなか口を使わないですよね。

こういう難しいヤツらを釣る最終手段があります。

【ミドスト】

これが、ヤバイです。

バス釣りをしてる方は知ってる人がほとんどだと思いますが、案外シーバスアングラーには馴染みがない釣り方ではないでしょうか。

ミドストは簡単にいえば、ワームを一定速度で前進させながら上下にシェイクするって感じです。

イメージが着かなければYouTubeなどでバスプロがよくやってるので見てみてください。


ミドストやるときの僕のタックルセッティングは
・エンピナード91s
・4000番HGもしくはXG
・PE1.5号-リーダー30lb
・静ヘッド7g デスアダー5inchクリア系

理由は
・先調子の竿の方がアクションさせやすい
・ルアーの回収は早い方が次のアプローチに繋げやすいし警戒されにくい
・ラインは細くても見きるやつは見きるので細い必要がないのと、ロープやえぐれに突っ込まれるので太め
・7gがちょうどアクションつけながら前進させるのにいい重さ、デスアダーはだるんだるんでのアクションがミドストにかなりいいし、針持が割りといい。


ここで重要なのが魚とアングラーの位置関係。

アングラーは絶対魚の背後にいるようにします。魚の正面方向にいると、確実に魚に気付かれるのでもし、魚の正面にいる場合は絶対に動かないで魚が泳いで魚の後方になるまで待ちましょう。

ルアーをキャストさせる位置は絶対魚の真正面は避けて左正面か右正面に投げます。
魚の目は側面に着いてるので正面に投げると両面ではっきりとルアーやラインを見てしまうが、左右にずらすことで片目だけでルアーをぼんやりとらえさせることができます。

魚のレンジのほんの少し上まで落としたら魚から離れすぎないようにレンジキープしながらシェイクします。
この時、シェイクは竿先でかるーくラインを叩く感じです。アクションが大きすぎても小さすぎてもダメです。

食ったら即アワセします。ミドストは一瞬で吐かれることが多いので、違和感を感じた瞬間アワセます。

特に常夜灯回りだと魚を暴れさせると釣れなくなってしまうのでゴリ寄せしてすぐたも入れしましょう。


2tzubrhe2ceg9wzidpyi_480_480-8e062d56.jpg

y6k4xj6kc7b4od27svi9_480_480-4dcc75e5.jpg

今年2月に東京湾内漁港で釣った個体。
シーバスとの位置関係を考えて背後に静かに回り込み、仕掛けてとったランカークラス。


これで釣れなきゃ諦める、それくらい信頼できる釣り方ですのでぜひ一度喰わないやつに試してみてください。


コメントを見る