プロフィール

インターラーケンの風

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:121
  • 総アクセス数:224883

QRコード

セイゴ天国 メバル天国

12月31日
午前1時半
今年最後の釣りを締めくくろうと
名古屋港9号地に向かうことに。
西岸壁に根魚タックルを持ってロッドを降る。
岸壁の敷石がドップリと水に浸かり
いい感じだ。

ジグヘッドを放り込むとすぐにセイゴがヒット!
幸先良いとばかり岸壁を歩きながら
セイゴがポツポツ釣れる。
時計は午前2時半
セイゴは岸壁広範囲に散らばっているようで
あちこちで元気なセイゴがヒットする。
写真を撮るのも面倒だ。
潮が上がってきた
ジグヘッドのウエイトを少し重くして
少し潜航深度を深くとると本命の根魚登場!
まずはお決まりのタケノコメバル。

岸壁の一角にタケノコメバルアパートでもあるのかと思うほど
10メートル範囲で連続してタケノコばかり!
さらにストラクチャーで波の穏やかな水面を
泳がせると「メバル」が登場!
メバルの重量感ある引きを楽しむ。
岸壁にはタケノコアパートとメバルアパートが点在
しているようでアパートを見つけると連続ヒット!
さらにセイゴはあちこちに散らばり
岸壁はまるで「セイゴ天国」「メバル天国」
ユーミンのタイトルのような様相だ。
今年の締めくくりが出来て納竿とした。
時計は午前4時すぎ。

i77ousihzpotkfnuoz76_480_480-272ea195.jpg
こんなチビセイゴがあちこちに!

sraf7b8tyvr2aywxganr_480_480-675c2046.jpg
お決まりのタケノコメバル

ekrpdnwzo72i52xoe45j_480_480-f88d2889.jpg
デップリとした本命メバル!

pzdaopxiwk3vf4wjdbvt_480_480-133503b9.jpg

いつも楽しませてくれる
フィールドに感謝して!

タックル
ロッド ダイワ 月下美人70L-T
リール ダイワ クレスト2004
ライン ナイロン 3ポンド
ヒットルアー ジグヘッド+ワーム
 

コメントを見る

インターラーケンの風さんのあわせて読みたい関連釣りログ