プロフィール

インターラーケンの風
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
 - 昨日のアクセス:52
 - 総アクセス数:234553
 
QRコード
▼ 小さな獲物大きな収穫
- ジャンル:日記/一般
 - (釣行記)
 
    夜勤明けの7月1日早朝
今となってはタックルの一部と化した
レッドヘッド号で堤防を走る。
普段のログでも名古屋東部や西部の河川と書いているが
この表現を使うなら北部河川というべき位置づけのポイントに向かう。
今まで外道でセイゴが釣れたなどと聞いていたが
一度ルアーを入れてみたいと思っていたフィールドだ。
すでに行ったことのある方もいると思われるが
僕にとっては自宅から近いにもかかわらず
未知のポイントだ。
すでに明るくなったポイントにタックルを持って入る。
とても潮の干満など関係のないようなポイントだ。
まずはポップXを放り込み流れる水面で
ポップXを操るも水面にはコイのもじりが出るのみ。
潜航深度の浅いコトカスや本来トラウト用のパニッシュを
流してみるもバイトらしきもなく水面は淡々と流れるのみ。
流れる水面に時々流れの上下のヨレによる
盛り上がりが出る。
その盛り上がりの脇にパニッシュを通すと
ツンという感じの感触が?
バイトか?
再びその盛り上がりの出たタイミングで
サミーを放り込み同じように盛り上がりの脇で
サミーを躍らせる。
サミーのカップが小さいスプラッシュを上げる。
そのスプラッシュより少し大きいスプラッシュが
こちらのロッドアクションとは関係なく出た!
それと同時にプルプルと魚の感触が!
ヒットか?
サミーに引っかかったベイトかせいぜい
ウグイぐらいだろうとリールを巻く。
手元に上げるまで分からなかったが
上げてみるとなんとセイゴだ。
やはりここにいたのか!
なんとも小さいセイゴだが僕にとっては大きな収穫となった。
僕にとっては未知のポイント
また新しいパズルを手に入れた気分だ。

タックル
ロッド テンリュウ ショアレンジ 7フィート
リール ダイワ 旧レガリス 2500
ライン PE 1号
リーダー ナイロン 20ポンド
ヒットルアー サミー 65
    今となってはタックルの一部と化した
レッドヘッド号で堤防を走る。
普段のログでも名古屋東部や西部の河川と書いているが
この表現を使うなら北部河川というべき位置づけのポイントに向かう。
今まで外道でセイゴが釣れたなどと聞いていたが
一度ルアーを入れてみたいと思っていたフィールドだ。
すでに行ったことのある方もいると思われるが
僕にとっては自宅から近いにもかかわらず
未知のポイントだ。
すでに明るくなったポイントにタックルを持って入る。
とても潮の干満など関係のないようなポイントだ。
まずはポップXを放り込み流れる水面で
ポップXを操るも水面にはコイのもじりが出るのみ。
潜航深度の浅いコトカスや本来トラウト用のパニッシュを
流してみるもバイトらしきもなく水面は淡々と流れるのみ。
流れる水面に時々流れの上下のヨレによる
盛り上がりが出る。
その盛り上がりの脇にパニッシュを通すと
ツンという感じの感触が?
バイトか?
再びその盛り上がりの出たタイミングで
サミーを放り込み同じように盛り上がりの脇で
サミーを躍らせる。
サミーのカップが小さいスプラッシュを上げる。
そのスプラッシュより少し大きいスプラッシュが
こちらのロッドアクションとは関係なく出た!
それと同時にプルプルと魚の感触が!
ヒットか?
サミーに引っかかったベイトかせいぜい
ウグイぐらいだろうとリールを巻く。
手元に上げるまで分からなかったが
上げてみるとなんとセイゴだ。
やはりここにいたのか!
なんとも小さいセイゴだが僕にとっては大きな収穫となった。
僕にとっては未知のポイント
また新しいパズルを手に入れた気分だ。

タックル
ロッド テンリュウ ショアレンジ 7フィート
リール ダイワ 旧レガリス 2500
ライン PE 1号
リーダー ナイロン 20ポンド
ヒットルアー サミー 65
- 2016年7月3日
 - コメント(5)
 
コメントを見る
インターラーケンの風さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 2 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 3 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 











 
 
 


 
最新のコメント