プロフィール
インターラーケンの風
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:190
- 総アクセス数:225357
QRコード
▼ 甘くは無い
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
6月11日
レッドヘッド号は夜の堤防道路を走っていた。
あの余韻をもう一度とばかり
再び前回のポイントに向かう。
ポイントに到着するとちょうど潮どまり。
ベイトも緊迫感なく泳いでいる。
足元を照らすとエビに良型のハゼが並んでいる。
時計は午後の11時過ぎ。
さらに時計は11時30分を超えると
下げの流れが入りだす。
まだ流れが本調子でない中
サムジグを放り込む。
ラインは流れにたるむがロッドに伝わる流れに
トルク感が無い。
流れが出るまでと退屈しないリズムでルアーを流す。
時計はすでに日付も変わる。
ロッドに重い感触が!
すかさず合わせるとズンと
重い感触で走り出す!
バリスティックのバットがしなる。
しかしフッとフックアウト。
上がってきたのはコイのウロコ一枚。

流れに速度が増すが
僕独特の表現だが流れに芯が無い。
その後コトカスにハクがスレ掛かりのみ。

ここを見切ろうとタックルを片付けていると
なんとFimoの「こいち」さんに遭遇!
なかなかフレンドリーな方で短い会話でしたが
一緒にいて楽しそうな方で
コメントに入れてくださる文面のイメージ通りの方でした。
その後下流域でロッドを出すもバイト無く
小雨が降ってきたのでバイクを帰路に向ける。
レッドヘッド号は夜の堤防道路を走っていた。
あの余韻をもう一度とばかり
再び前回のポイントに向かう。
ポイントに到着するとちょうど潮どまり。
ベイトも緊迫感なく泳いでいる。
足元を照らすとエビに良型のハゼが並んでいる。
時計は午後の11時過ぎ。
さらに時計は11時30分を超えると
下げの流れが入りだす。
まだ流れが本調子でない中
サムジグを放り込む。
ラインは流れにたるむがロッドに伝わる流れに
トルク感が無い。
流れが出るまでと退屈しないリズムでルアーを流す。
時計はすでに日付も変わる。
ロッドに重い感触が!
すかさず合わせるとズンと
重い感触で走り出す!
バリスティックのバットがしなる。
しかしフッとフックアウト。
上がってきたのはコイのウロコ一枚。

流れに速度が増すが
僕独特の表現だが流れに芯が無い。
その後コトカスにハクがスレ掛かりのみ。

ここを見切ろうとタックルを片付けていると
なんとFimoの「こいち」さんに遭遇!
なかなかフレンドリーな方で短い会話でしたが
一緒にいて楽しそうな方で
コメントに入れてくださる文面のイメージ通りの方でした。
その後下流域でロッドを出すもバイト無く
小雨が降ってきたのでバイクを帰路に向ける。
- 2016年6月12日
- コメント(2)
コメントを見る
インターラーケンの風さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント