プロフィール
インターラーケンの風
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:113
- 総アクセス数:232040
QRコード
▼ バチパターンに入っていないのか?
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
2月26日 夜10時 名古屋港東部河口にて
ウェーディング 潮はゆっくりと上げているが
流芯がいかんせん遠い。
手持ちのルアーで何とかなりそうなのは空気抵抗の少ない
CLAM 110をフルキャスト。
流れに乗せてリトリーブ この繰り返しを10数投。
放射状に探るとズンというバイトが、すかさず合わせるが
手ごたえを感じるもすぐにバラシ。
バチパターンなのかとよく似たシルエットのコモモスリム130を
流すとピンと弾くようなバイトが。
すかさず合わすと今度は乗った。
対岸の照明越しにエラ洗いのシルエットが
久々のグッドサイズだ。
岸にズリ上げると今年初のジャスト60
バチはウヨウヨ泳いでいるが魚のバイトはいかにもベイト狙いのバイト
だがこの辺ではまだバチパターンに入っていないのか?
時計は午後10時半。
僕は場荒れを防ぐため1匹か2匹出れば帰るので
これにてロッドオフ。
ウェーディング 潮はゆっくりと上げているが
流芯がいかんせん遠い。
手持ちのルアーで何とかなりそうなのは空気抵抗の少ない
CLAM 110をフルキャスト。
流れに乗せてリトリーブ この繰り返しを10数投。
放射状に探るとズンというバイトが、すかさず合わせるが
手ごたえを感じるもすぐにバラシ。
バチパターンなのかとよく似たシルエットのコモモスリム130を
流すとピンと弾くようなバイトが。
すかさず合わすと今度は乗った。
対岸の照明越しにエラ洗いのシルエットが
久々のグッドサイズだ。
岸にズリ上げると今年初のジャスト60
バチはウヨウヨ泳いでいるが魚のバイトはいかにもベイト狙いのバイト
だがこの辺ではまだバチパターンに入っていないのか?
時計は午後10時半。
僕は場荒れを防ぐため1匹か2匹出れば帰るので
これにてロッドオフ。

- 2011年2月27日
- コメント(1)
コメントを見る
インターラーケンの風さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 8 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 9 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 19 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント