プロフィール
SHOKI
岩手県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:99
- 昨日のアクセス:78
- 総アクセス数:282959
QRコード
▼ 寒いときにはラインに気を使うか!
- ジャンル:日記/一般
- (暇つぶし)
皆様まいどまいどさんです!

昨日でログ一年更新したわけで、
それからは毎日でなくとも、
ちょくちょく更新し続けていこうと思ってたが
一年もおんなじこと続けると習慣になったやめられないwwww
さて、本日はと言うと、
昨日の釣果をふりかえり、
いろんなことを考えてましたが、
本日は
ラインについてパッと考えてみました!
自分が使ってるのは
サンラインさんのFCロックハンター
16lbジャスト100m巻いてます
さて、そんな訳ですが、
ご存知の方もいると思いますが、
SHOKIは根っからのPE人で
フロロなんてダメだ!
と勝手に決めつけてましたが、
魚釣ってから少し考えが変わりました!
まず
なによりもフロロは楽しいw
PE使ってドラグ調整ありのファイトよりも
フロロでゴリ巻き、なんて楽しいでしょうか!
びっくりするほど楽しんでますwwww
わぁーい!
世の中こんな楽しいことがあるんだって感じですね
これ多分PEだと伸びなくて口切れとかするんでしょうか、
自分はそれをドラグ調整でカバーしてましたが、それはそれでいいんです
なによりも今フロロを使わなければならない理由!
それは、
PEラインは寒さに弱い!
なんでかって?
水吸うと寒くて
凍るから!
これひどいと
ライン折れる!
自分は経験ないですが
怪しかったことは何度もあり
溶かしてライン見ると
解けたりしてますから
危ないです
これフロロならなんともない!
おまけに水吸わないから
水切れもよく
キャストしたときに飛沫が少なくて
リールも凍らない!
スバラシーwwww

レベルワインダーは凍りますw
ちなみにティップガイドに氷詰まるので小さいガイドは要注意かな?
どっちかって言ったらそっちの方が断然いいに決まってる!
操作性どうこうってのは
少しフロロ劣るけども
多分ミノーとか投げないから大丈夫かなw
ジグは別次元の話w
あれはPEじゃないと、譲れない
さて、本日も元気よく
寝ます!
それではまた!
SHOKIより!
- 2018年2月13日
- コメント(0)
コメントを見る
SHOKIさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 7 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント