プロフィール
FA
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ルアーズ ケミスト
- LURES CHEMIST
- 海アメ
- 海サクラ
- RESULT
- ジグミノー
- リザルト
- 道南
- 留萌
- サクラマス
- 魚皮
- 魚皮ルアー
- グアニン
- サバ生皮ルアー
- チカ生皮ルアー
- グアニンルアー
- ニシン生皮ルアー
- 金箔
- 銀箔
- 道北
- 釣果
- 銀箔仕様
- 魚皮仕様
- ウグイ生皮ルアー
- グアニン
- ヒラメ
- リザルトスリム
- 秋鮭
- サケ
- イトウ釣り
- イトウ
- サケ釣り
- 3D
- メッキ加工
- カラーバリエーション
- ディアン
- フレッシュ用ルアー
- オリジナルアイ
- SHIN25
- RESULT SLIM
- ZERO
- SOUL
- レインボー
- 虹鱒
- 道北河川
- ショアジギング
- ショアブリ
- オフショア
- オフショアジギング
- イワナ
- ヤマメ
- 本流
- 渓流
- 中流
- 源流
- リザルトサーモン
- ZERO LONG
- サーモンリザルト
- M’spear
- エスピア180
- 吉田自動車
- ハンドメイドルアー
- リザルトSSR
- ディアン40
- サーモンリザルト
- ゼロ135
- ソウル45
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:174
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:602153
QRコード
▼ 初冬の旭山動物園
- ジャンル:日記/一般
- (ディアン, サクラマス, 海アメ, SHIN25, ZERO, リザルトスリム, カラーバリエーション, 海サクラ, リザルト, LURES CHEMIST, RESULT, ルアーズ ケミスト)
今日、朝起きると晴天^ - ^
もう冬ですが、秋なら小春日和?
そんなにあったかくないが、最近一日中10℃以下の工房にいると、あったかく感じます(笑)
それはさとおき、朝から息子がソワソワ?
なぜか旭山動物園に行くと仕切り始める。
なんで、こんな時期にって聞くと仕事ばかりしているお父さんには教えないなんて、冷たいことを(笑)
知らないまま、動物園に向かうと何故かこの時期では、考えられない人混み(-_-)
で、その理由は、これ

新設のカバ、キリン館^ - ^
人混みでうまく撮れなかったが、なんとか撮影^ - ^

これは、水槽下からの映像。
この上をカバが泳ぐんです^ - ^
相変わらずドキドキさせる館内(o^^o)
やっぱり、こういった成功を納めるには奇抜でありながら画期的な発想と見る人に、色々妄想させるのりしろがないとダメなんだなぁっと勉強になります^ - ^
ルアーにも通じる、もの作りの大切な要素ですよね^ - ^

感動しながら、キリンも撮影^ - ^
こんな角度からキリンを撮れる動物園もないですよね(笑)
実際は、目の前まで来ることもあるんですから^ - ^
最後に、ペンギンと息子(o^^o)

写真があまり好きじゃない息子は、基本カメラ目線にはなりません(笑)
私も嫌いだったな(笑)
久しぶりに外で、楽しめた休日(o^^o)
みなさんも来年は、是非ご覧にいらっしゃってください*\(^o^)/*
カバって、以外にやたら可愛いいですよ^ - ^
そして、いつもの自己満(笑)
今回は、ディアン^ - ^

ブラックレインボー
サンセット
カタクチ
ブラックレインボー
ブラック、グリーン、ピンク、アルミシルバー、パールホワイト釣れるカラーを詰め込むコンセプト。
サンセット
イメージはレッドバックからのオレンジラインのアルミベース。
フレッシュで反応がよかった、赤銀をベースに少しアピール度を上げるためのオレンジライン。
赤金の要素も入っていますし^ - ^
以外にあるようでないカラーです^ - ^
そして、カタクチ。
これは、かなりのお気に入り^ - ^
これ、以外に簡単なカラーリングに見えますが、
バックから、偏向ブルーのブラック、スカイブルー、見えずらいですがパープル、そしてアルミシルバーのベリーは、シルバー。
全6色が組みこまれています^ - ^
下地のアルミの模様にあわせて、グラデーションしました^ - ^
かなり、調色に手こずりましたが、納得の仕上がりです。
強いていえば、パープルラインはもう少し濃くですね(笑)
私のルアーは、一度に何色かを混ぜ合わせて調色しカラーを出していく方法は、あまりとらず、基本クリアカラーを重ね合わせて色を出していくので、一個のルアーに使用されている色は、一色に見えても数色をかさね合わせています。
重ね合わせる際にある処理をおこなうことで、色に奥行が出て、水に入れた際の発色も変わることがあります^ - ^
だいたい、水にいれた際の発色が変化するカラーリングは、釣れるカラーリングなことが多いような気がしますね(笑)
偶然かもしれませんが^ - ^
でも、そのなかでもいちばん多く配色しているカラーですね^ - ^
ブルー系って、どうしても安っぽい感じになるんで、敬遠しておりましたがこのバランスをもとに、幅が広がりそうです^ - ^


このカラーリングをリザルトやスリム、シン、ゼロにのせるとさらに曲面で深みが出るので超楽しみです^ - ^
今週、三日間用事がありまして、苫小牧近辺から日高近辺をうろちょろ^ - ^
久しぶりの釣具屋巡りもできるので、楽しみ^ - ^
久しぶりにロッドも振れるかな^ - ^
もう冬ですが、秋なら小春日和?
そんなにあったかくないが、最近一日中10℃以下の工房にいると、あったかく感じます(笑)
それはさとおき、朝から息子がソワソワ?
なぜか旭山動物園に行くと仕切り始める。
なんで、こんな時期にって聞くと仕事ばかりしているお父さんには教えないなんて、冷たいことを(笑)
知らないまま、動物園に向かうと何故かこの時期では、考えられない人混み(-_-)
で、その理由は、これ

新設のカバ、キリン館^ - ^
人混みでうまく撮れなかったが、なんとか撮影^ - ^

これは、水槽下からの映像。
この上をカバが泳ぐんです^ - ^
相変わらずドキドキさせる館内(o^^o)
やっぱり、こういった成功を納めるには奇抜でありながら画期的な発想と見る人に、色々妄想させるのりしろがないとダメなんだなぁっと勉強になります^ - ^
ルアーにも通じる、もの作りの大切な要素ですよね^ - ^

感動しながら、キリンも撮影^ - ^
こんな角度からキリンを撮れる動物園もないですよね(笑)
実際は、目の前まで来ることもあるんですから^ - ^
最後に、ペンギンと息子(o^^o)

写真があまり好きじゃない息子は、基本カメラ目線にはなりません(笑)
私も嫌いだったな(笑)
久しぶりに外で、楽しめた休日(o^^o)
みなさんも来年は、是非ご覧にいらっしゃってください*\(^o^)/*
カバって、以外にやたら可愛いいですよ^ - ^
そして、いつもの自己満(笑)
今回は、ディアン^ - ^

ブラックレインボー
サンセット
カタクチ
ブラックレインボー
ブラック、グリーン、ピンク、アルミシルバー、パールホワイト釣れるカラーを詰め込むコンセプト。
サンセット
イメージはレッドバックからのオレンジラインのアルミベース。
フレッシュで反応がよかった、赤銀をベースに少しアピール度を上げるためのオレンジライン。
赤金の要素も入っていますし^ - ^
以外にあるようでないカラーです^ - ^
そして、カタクチ。
これは、かなりのお気に入り^ - ^
これ、以外に簡単なカラーリングに見えますが、
バックから、偏向ブルーのブラック、スカイブルー、見えずらいですがパープル、そしてアルミシルバーのベリーは、シルバー。
全6色が組みこまれています^ - ^
下地のアルミの模様にあわせて、グラデーションしました^ - ^
かなり、調色に手こずりましたが、納得の仕上がりです。
強いていえば、パープルラインはもう少し濃くですね(笑)
私のルアーは、一度に何色かを混ぜ合わせて調色しカラーを出していく方法は、あまりとらず、基本クリアカラーを重ね合わせて色を出していくので、一個のルアーに使用されている色は、一色に見えても数色をかさね合わせています。
重ね合わせる際にある処理をおこなうことで、色に奥行が出て、水に入れた際の発色も変わることがあります^ - ^
だいたい、水にいれた際の発色が変化するカラーリングは、釣れるカラーリングなことが多いような気がしますね(笑)
偶然かもしれませんが^ - ^
でも、そのなかでもいちばん多く配色しているカラーですね^ - ^
ブルー系って、どうしても安っぽい感じになるんで、敬遠しておりましたがこのバランスをもとに、幅が広がりそうです^ - ^


このカラーリングをリザルトやスリム、シン、ゼロにのせるとさらに曲面で深みが出るので超楽しみです^ - ^
今週、三日間用事がありまして、苫小牧近辺から日高近辺をうろちょろ^ - ^
久しぶりの釣具屋巡りもできるので、楽しみ^ - ^
久しぶりにロッドも振れるかな^ - ^
- 2013年11月24日
- コメント(15)
コメントを見る
FAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | 気分は猛打賞 ハードロック・アコウ開幕戦 |
---|
10:00 | GWの釣行計画 |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント