プロフィール
FA
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ルアーズ ケミスト
- LURES CHEMIST
- 海アメ
- 海サクラ
- RESULT
- ジグミノー
- リザルト
- 道南
- 留萌
- サクラマス
- 魚皮
- 魚皮ルアー
- グアニン
- サバ生皮ルアー
- チカ生皮ルアー
- グアニンルアー
- ニシン生皮ルアー
- 金箔
- 銀箔
- 道北
- 釣果
- 銀箔仕様
- 魚皮仕様
- ウグイ生皮ルアー
- グアニン
- ヒラメ
- リザルトスリム
- 秋鮭
- サケ
- イトウ釣り
- イトウ
- サケ釣り
- 3D
- メッキ加工
- カラーバリエーション
- ディアン
- フレッシュ用ルアー
- オリジナルアイ
- SHIN25
- RESULT SLIM
- ZERO
- SOUL
- レインボー
- 虹鱒
- 道北河川
- ショアジギング
- ショアブリ
- オフショア
- オフショアジギング
- イワナ
- ヤマメ
- 本流
- 渓流
- 中流
- 源流
- リザルトサーモン
- ZERO LONG
- サーモンリザルト
- M’spear
- エスピア180
- 吉田自動車
- ハンドメイドルアー
- リザルトSSR
- ディアン40
- サーモンリザルト
- ゼロ135
- ソウル45
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:326
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:602305
QRコード
▼ 新たなサケの狙い方。
- ジャンル:日記/一般
- (ルアーズ ケミスト, LURES CHEMIST, 秋鮭, サケ)
サケのルアーフィッシングとして楽しめるサーモンリザルトに続き、単価を下げかつ流通量を増やすことで気軽に楽しめるディアンワイドサーモン30LSG開発。
もちろん、ルアーにフックのみで効果的にサケが狙えます。
そして、現場テスト開始。
前回の釣行で得た、改善点を改良しディアンワイドサーモン25LSGと5g軽量化。
そして先週の土日とテスト釣行。
より、ナチュラルかつ低波動の浮遊感をクリア。
◾️土曜日は、フィールド1番で早速のバイトからの手応えのある6バイト。
ただ、やはりサーモンリザルトの時同様、フックセッティングが難しく、手前タモ入れで5バレ。
しかし、ウキルアーでのフィールド全体の掛け数30ぐらいの20本ほどの釣果に対し、6掛けと最多の掛け数となりました。
◾️日曜日は、フックセッティングの反省点から改良を施しましたが、一気に魚が消え、勝負にはなりませんでした。
フックセッティングに課題が残りましたが、この感じだとハイシーズンを良い形で迎えることができます。
一つ言えるのは、確実に勝負の土俵に乗ることができたのは、大きい収穫です^_^
明けてしばらく、反応がなくなってからはサーモンスプーン65で遠投からの一本。
なかなか、良いテストになりました^_^
来年には、販売を予定しております。
サケの狙い方が、変わる日が来るかもしれません^_^
※混み合っていたため、綺麗な写真が上手く撮れませんでした。申し訳ありません。


- 2017年8月24日
- コメント(0)
コメントを見る
FAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント