プロフィール
FA
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ルアーズ ケミスト
- LURES CHEMIST
- 海アメ
- 海サクラ
- RESULT
- ジグミノー
- リザルト
- 道南
- 留萌
- サクラマス
- 魚皮
- 魚皮ルアー
- グアニン
- サバ生皮ルアー
- チカ生皮ルアー
- グアニンルアー
- ニシン生皮ルアー
- 金箔
- 銀箔
- 道北
- 釣果
- 銀箔仕様
- 魚皮仕様
- ウグイ生皮ルアー
- グアニン
- ヒラメ
- リザルトスリム
- 秋鮭
- サケ
- イトウ釣り
- イトウ
- サケ釣り
- 3D
- メッキ加工
- カラーバリエーション
- ディアン
- フレッシュ用ルアー
- オリジナルアイ
- SHIN25
- RESULT SLIM
- ZERO
- SOUL
- レインボー
- 虹鱒
- 道北河川
- ショアジギング
- ショアブリ
- オフショア
- オフショアジギング
- イワナ
- ヤマメ
- 本流
- 渓流
- 中流
- 源流
- リザルトサーモン
- ZERO LONG
- サーモンリザルト
- M’spear
- エスピア180
- 吉田自動車
- ハンドメイドルアー
- リザルトSSR
- ディアン40
- サーモンリザルト
- ゼロ135
- ソウル45
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:227
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:602206
QRコード
▼ サーモンリザルト フック 修正版
すみません。
なんか表現や趣旨が曖昧だったので表記を少しかえさせていただきます。
せっかく、コメントいただけたのに感じが悪いご返答で申し訳ありません。
今後、気をつけます。
大変申し訳ありませんでした。
サーモンリザルトの続きなんですが、出来ればシングルもしくは段差フックでいきたい。
タコベイトをつけるとタコベイト単体を利用するフカセの要素が入ってきますし、毛を使うとフライの要素が大きく入ってきます。
それ単体でも釣れる可能性がたかいので。
なんで、他の釣りの要素が入ってこない形で効果的なルアーの力をアップさせる表現する方法がないかと。
そして、あくまでもルアーの効果を高める役目として。
こういうときは、発想の転換^_^
何度も水槽でルアーを動かして。。。
浮かばない。
こういうときは、釣具屋をなにも考えずぶらり。
このフレッシュのベイトロッド欲しいなぁ( ´ ▽ ` )ノ
違う(T_T) 目的がちがう。
じぁあ、店長と鮭釣り、タコベイト談話。
店長の経験談とか有効な方法。
うーん。もう少し。
帰り道、ぼぉ〜と考える(._.)
あっ、簡単なこと(笑)
さっそく、実戦( ´ ▽ ` )ノ
どうしたと思います(笑)
ある意味、タコベイトよりスタイリッシュで、ルアーの動きにも影響が少なく、飛距離も落とさない(笑)
では、私の答えは

でした(笑)
一応、タコベイトの効果適カラーリングで^_^
刃先とフッキングしてからのことは考えて、影響のある場所は塗りませんが、十分なアピール度(^○^)
赤針の応用ですが(笑)
あとは、塗り面積の調整ですか^_^
段階的に、タダの針、このカラーリングした針、タコベイト等と順にテストして統計をとってみたいと思います^_^
タコベイトつけないとあんまり釣れないようだったら、わざわざリザルト使う必要ないですよね。
スプーンタコベイトより圧倒的に釣れるなら別として。
不安ですが楽しみです^_^

なんか表現や趣旨が曖昧だったので表記を少しかえさせていただきます。
せっかく、コメントいただけたのに感じが悪いご返答で申し訳ありません。
今後、気をつけます。
大変申し訳ありませんでした。
サーモンリザルトの続きなんですが、出来ればシングルもしくは段差フックでいきたい。
タコベイトをつけるとタコベイト単体を利用するフカセの要素が入ってきますし、毛を使うとフライの要素が大きく入ってきます。
それ単体でも釣れる可能性がたかいので。
なんで、他の釣りの要素が入ってこない形で効果的なルアーの力をアップさせる表現する方法がないかと。
そして、あくまでもルアーの効果を高める役目として。
こういうときは、発想の転換^_^
何度も水槽でルアーを動かして。。。
浮かばない。
こういうときは、釣具屋をなにも考えずぶらり。
このフレッシュのベイトロッド欲しいなぁ( ´ ▽ ` )ノ
違う(T_T) 目的がちがう。
じぁあ、店長と鮭釣り、タコベイト談話。
店長の経験談とか有効な方法。
うーん。もう少し。
帰り道、ぼぉ〜と考える(._.)
あっ、簡単なこと(笑)
さっそく、実戦( ´ ▽ ` )ノ
どうしたと思います(笑)
ある意味、タコベイトよりスタイリッシュで、ルアーの動きにも影響が少なく、飛距離も落とさない(笑)
では、私の答えは

でした(笑)
一応、タコベイトの効果適カラーリングで^_^
刃先とフッキングしてからのことは考えて、影響のある場所は塗りませんが、十分なアピール度(^○^)
赤針の応用ですが(笑)
あとは、塗り面積の調整ですか^_^
段階的に、タダの針、このカラーリングした針、タコベイト等と順にテストして統計をとってみたいと思います^_^
タコベイトつけないとあんまり釣れないようだったら、わざわざリザルト使う必要ないですよね。
スプーンタコベイトより圧倒的に釣れるなら別として。
不安ですが楽しみです^_^

- 2013年9月6日
- コメント(10)
コメントを見る
FAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント