プロフィール
シーバスくん
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ホーム河川
- ホーム河川~県西
- ホーム河川~県南
- ホーム河川~県北
- 熊本市内河川ランガン
- 熊本市内河川
- 県西
- 県南
- 県北
- 県南~ホーム河川
- 県西~ホーム河川
- オフショア
- その他
- 青物
- 熊本市内河川~
- 熊本市内河川~県南
- ヒラススキ
- 熊本市内河川~県西
- ホーム河川~県南~ホーム河川
- 2級河川~ホーム河川
- 遠征
- 県南~ヒラススキ
- 熊本市内河川増水探訪
- 熊本県コロナ感染者
- 手放せないこのルアー
- ホーム河川~熊本市内河川
- SHIMANO
- ツインパワー4000PG
- ツインパワー4000SW
- サイレントアサシン129F
- レスポンダー129F(山本釣具オリシナルカラー)
- レスポンダー109Fフック#4→#6
- エスクリムシャロー139F
- ロックドリフト100F
- ヤマガブランクス100M
- スライドアサシン100S
- ブービーバード90F
- ラビット90F
- スーサン
- ラビット109F
- マリブ78
- アガケ120F
- ジグザグベイト
- ヤマガブランクス92XML
- ブローウィン125Fslim
- サイレントアサシン99F
- 武器を置いて竿を持とう
- 戦争はダメ
- 釣り
- タックル
- 盗難
- マリアスライス
- 冷音14グラム
- 冷音24グラム
- マリアスライス55 10グラム
- マリアスライス70 15グラム
- ヒラススキ
- シーバス
- 熊本県
- 御行儀が悪い
- 整理整頓
- 真面目
- 神様は見ている
- ラッキークラフト ワンダー60
- 地震
- DAIWA
- シャロール115
- タックルハウス
- ノード130F
- アイマ
- コスケ110F
- メーター
- ガルバ
- COO70F
- DUO
- タイドミノースリム120F
- コスケ110S
- JET BOOST
- ガルバslim80S
- レスポンダー149F
- フィード155F
- リップルポッパーブルーオーシャン115F
- カゲロウ124F
- ゴリアテHi125F(XAR-C)
- ニーサン
- デイはポイント晒す
- 当たり前
- 貴方のチーム
- マークされてますよ
- 一緒にしないでください(笑)
- 軍団ですか?
- いやいや。無関係ですよ!
- 梅雨はいつか明ける
- 忘れた頃に地震来る
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:749946
QRコード
▼ 良い感じ、、、
- ジャンル:釣行記
- (ホーム河川)
どうもどうもどうもです(^-^ゞ
仕事を終えたタイミングでホーム河川。
到着したのは午前0時すぎ。

上げ差し狙いなので橋脚明暗は覗かず(( ̄_|
河口へ直行。
背中越しから南東風が吹き
中州からの北東流れと南東風ショア波が当たり中州ブレイクにはクッキリとしたヨレがあり良い感じ( ̄ー ̄)
とりあえず岸際で入水し水温チェック

この水深で少しだけヒンヤリとした水温で、ヨレ同様に良い感じ。
良い感じ。良い感じ。と2連良い感じが続くと「釣れた。もらった。」
ほぼほぼ、オフシーズンに近いホーム河川な状況のことをスッカリ忘れる。
1時間ほどキャストしているとベイト気配が出てきて
よそ見していた時にボイル。
アップ方向でのボイル。
中州ブレイクをアップで探っているとコツン!と来たのでビシッ!とフッキング
あーーーー根掛かり(>_<)ルアーロスト(>_<)
ノット組み直してリトライ!
中州ブレイクをアップから、、、コツン!
ビシッ!
あっ(>_<)またロスト(>_<)
先日、確かに、まとまった雨は降ったけど、、、地形変わるほどは降ってないけど、、、クヨクヨしても仕方ないので
リーダー組み直して撃ち歩きましたが
時間となり結局ノーバイトで納竿(^人^)

End Of The Road
行き止まりでもなく
行き詰まりでもありませんが
ヘイ♪ヘイ!ヘイ♪といった気分でもなく
スローテンポの曲を聞きながら帰路となりました(^人^)
今夜も行けたら行ってきますo(`^´*)!
読んでくださり感謝です(^人^)
仕事を終えたタイミングでホーム河川。
到着したのは午前0時すぎ。

上げ差し狙いなので橋脚明暗は覗かず(( ̄_|
河口へ直行。
背中越しから南東風が吹き
中州からの北東流れと南東風ショア波が当たり中州ブレイクにはクッキリとしたヨレがあり良い感じ( ̄ー ̄)
とりあえず岸際で入水し水温チェック

この水深で少しだけヒンヤリとした水温で、ヨレ同様に良い感じ。
良い感じ。良い感じ。と2連良い感じが続くと「釣れた。もらった。」
ほぼほぼ、オフシーズンに近いホーム河川な状況のことをスッカリ忘れる。
1時間ほどキャストしているとベイト気配が出てきて
よそ見していた時にボイル。
アップ方向でのボイル。
中州ブレイクをアップで探っているとコツン!と来たのでビシッ!とフッキング
あーーーー根掛かり(>_<)ルアーロスト(>_<)
ノット組み直してリトライ!
中州ブレイクをアップから、、、コツン!
ビシッ!
あっ(>_<)またロスト(>_<)
先日、確かに、まとまった雨は降ったけど、、、地形変わるほどは降ってないけど、、、クヨクヨしても仕方ないので
リーダー組み直して撃ち歩きましたが
時間となり結局ノーバイトで納竿(^人^)

End Of The Road
行き止まりでもなく
行き詰まりでもありませんが
ヘイ♪ヘイ!ヘイ♪といった気分でもなく
スローテンポの曲を聞きながら帰路となりました(^人^)
今夜も行けたら行ってきますo(`^´*)!
読んでくださり感謝です(^人^)
- 2018年11月20日
- コメント(2)
コメントを見る
シーバスくんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 悩む必要は無い⁈
- 1 日前
- 有頂天@さん
- 大会上旬終了。地形教室とマゴ…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 平鱸のはずが…
- 2 日前
- rattleheadさん
- 拝啓、ヌーチー様 キビレーヌ…
- 3 日前
- ねこヒゲさん
- 相模湾キハダ2022開幕戦
- 6 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- デイゲームでのランカーシーバス
- やまが
-
- 雄物川シーバス本格始動
- ゴン
最新のコメント