プロフィール
シーバスくん
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ホーム河川
- ホーム河川~県西
- ホーム河川~県南
- ホーム河川~県北
- 熊本市内河川ランガン
- 熊本市内河川
- 県西
- 県南
- 県北
- 県南~ホーム河川
- 県西~ホーム河川
- オフショア
- その他
- 青物
- 熊本市内河川~
- 熊本市内河川~県南
- ヒラススキ
- 熊本市内河川~県西
- ホーム河川~県南~ホーム河川
- 2級河川~ホーム河川
- 遠征
- 県南~ヒラススキ
- 熊本市内河川増水探訪
- 熊本県コロナ感染者
- エスクリム139F
- ホーム河川~熊本市内河川
- SHIMANO
- ツインパワー4000PG
- ツインパワー4000SW
- サイレントアサシン129F
- レスポンダー129F(山本釣具オリシナルカラー)
- レスポンダー109Fフック#4→#6
- エスクリムシャロー139F
- ロックドリフト100F
- ヤマガブランクス100M
- スライドアサシン100S
- ブービーバード90F
- ラビット90F
- スーサン
- ラビット109F
- マリブ78
- アガケ120F
- ジグザグベイト
- ヤマガブランクス92XML
- ブローウィン125Fslim
- サイレントアサシン99F
- フラペンS85
- 戦争はダメ
- 釣り
- タックル
- 盗難
- マリアスライス
- 冷音14グラム
- 冷音24グラム
- マリアスライス55 10グラム
- マリアスライス70 15グラム
- ヒラススキ
- シーバス
- 熊本県
- 御行儀が悪い
- 整理整頓
- 真面目
- 神様は見ている
- ラッキークラフト ワンダー60
- 地震
- DAIWA
- シャロール115
- タックルハウス
- ノード130F
- アイマ
- コスケ110F
- メーター
- ガルバ
- COO70F
- DUO
- タイドミノースリム120F
- コスケ110S
- JET BOOST
- ガルバslim80S
- レスポンダー149F
- フィード155F
- リップルポッパーブルーオーシャン115F
- カゲロウ124F
- ゴリアテHi125F(XAR-C)
- ニーサン
- デイはポイント晒す
- 当たり前
- 貴方のチーム
- マークされてますよ
- 一緒にしないでください(笑)
- 軍団ですか?
- いやいや。無関係ですよ!
- 梅雨はいつか明ける
- 忘れた頃に地震来る
- トップチヌ
- トップシーバス
- ワーム
- ジグ
- ガラカブ
- カサゴ
- ヒラメ
- 凄腕
- スマホ
- アプリ
- 雨
- 100ミリ
- 九州北部豪雨
- 干潟は危ない
- WIRO109F
- 台風
- 9月
- 防災
- 敬老の日
- ハッピーマンデー
- 敬老の日変更
- レスポンダー109F
- ウインドストーム135
- モアザン
- スイッチヒッターDH
- BANQ82s
- クロスウェイク140
- コモモ145カウンター
- コスケ170F
- メガバス
- X80
- エスクリムシャロー119F
- 河川
- 初心者編
- サッカー
- 釣り
- 冊子
- コチ
- fimo
- ベストフイッシュ
- 2022
- 西高東低
- 雪
- インナー
- ウェアー
- Xmas
- 2022
- 無事故
- ケガなし
- 湿布
- 一人
- 貼りかた
- BlueBlue
- AIZER125F
- 椎間板ヘルニア
- 地下水
- 世界に誇れる
- 熊本
- 地震
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:135
- 総アクセス数:862381
QRコード
▼ 6連休中、、、初日~三日、、、
6連休まえの最終仕事日、、、まさかの3時間残業(ヽ´ω`)とりあえず、ヘトヘトでホーム河川へ。
上げのタイミング河口~上流の堰←十数年通ってるけど手に数えるほどしか行ったことがないと言う( ^ω^)
1時間ほど行脚しギブ┐(´д`)┌とりあえず寝て、起きたものの、相変わらずの泥川っぷりにまたまたギブ┐('~`;)┌
どこへ行くか?、、、そだ!たまには県北へ行こう♪
とりあえず菊池川(きくち)へo(^o^)o

10数年ぶりに来たけど、、、なんか雰囲気変わったかも^^
移動し到着した場所は再上流の堰へ

熊本市内に負けず劣らずの泥濁りっぷりにガッカリ(ヽ´ω`)

鉄橋下の木陰で「ワンチャン」待ち(笑)
なーーーんも出ない^^ナマズでもボイルするならロッド出したけど、本当何も起こらずギブ┐(-。-;)┌
木陰で熊本市内の泥濁り、県北の菊池川の泥濁りを考えてたとき、逆に県南の2級河川がエエかも(@ ̄□ ̄@;)!!ふと思いつき
高速へ乗る、、、パーキング休憩(*´▽`)y-。o○

子供、お母さん、横の人は誰?しかも胸からピューーーーて物体が出てる!

なんだこいつキモいぞ(ーωー)
ん?んんんん?なんだこいつ誰?、、、あーーーーーーーお年寄りが杖持ってるの^^?がはははは(((*≧艸≦)ププッ爺婆ゴメン(笑)そーゆーことね(笑)いかんいかんシーバスの気持ちになろうとシーバス思考回路になってたので人間の絵心が理解出来んかった(笑)
県南エリア到着~♪
満潮から常夜灯がある橋にエントリ~♪
水質はグッドで、しかも、ボイルしている!マジか(@ ̄□ ̄@;)!!やっぱり釣りは「釣る場所」だね~♪と我ながら満足(^-^)v苦労甲斐ありましたね(^_^)y-゜゜゜゜゜

しかも白濁で最高\(^-^)/ボイルしているし、常夜灯で出来た明暗にシーバス横一列に並んでるのは確認済み(^^)vあとは、ルアーチョイスを間違えなければ「釣れるはず」。
だが、奴は全く反応がなく、しかもかすりもしない、、、乙m(_ _)m
ヒラメが珍しくボイルし、しかも、チヌ?もボイルしている?^^
ヒラメのボイルわかります^皿^?わからない人のためにアドばいす~♪
ボイル音の後に「ペタン」と鳴ります(笑)(笑)(笑)ウソじゃないからね(笑)(笑)(笑)


ね?釣れたでしょ(笑)(笑)(笑)?恐縮ではございますが「たまたま」とか今の時期にないですからね( ^ω^)
ここでバイブ、バイブレーションの釣り方を1つだけ教えます( ^ω^)
リフト&フォールのフォールにバイトが集中するときは、私はシーバスと考えてます(^^)v
これは本当微妙な考え方なのですが、ザックリ合ってます♪
そして、リフト中に「竿を立て、ブルブル」させたときにバイトが集中するなら
チヌとかヒラメだと考えてます^^ヒラメもチヌもフォール中にバイトあるのはあるけど
シーバスとチヌやヒラメはアタックしてくるタイミングが違うことだけは覚えていてね^皿^いっちょまえな事を言ってスミマセン(笑)
夜明けまで頑張ってヒラメを狙い続けたところ、更なるサイズアップは出来ませんでしたが
めちゃくちゃバイト出せたり、バラシたり楽しかったです♪
納竿し夜明けて県南ぶらぶらo(^o^)o


ね?綺麗でしょ^^
球磨川(くま)も立ち寄りましたよ~♪

綺麗っすね~♪今の時期は球磨川は厳しいらしいけど、ナイトで近々エントリーさせていただきます^^この水質、、、ワンチャンあるある~(^^)v
今月三日まで休みなので、どうにかシーバス釣ってきます( ^ω^)
いつも読んでくださり感謝ですm(_ _)m
ではまた(@^^)/~~~
上げのタイミング河口~上流の堰←十数年通ってるけど手に数えるほどしか行ったことがないと言う( ^ω^)
1時間ほど行脚しギブ┐(´д`)┌とりあえず寝て、起きたものの、相変わらずの泥川っぷりにまたまたギブ┐('~`;)┌
どこへ行くか?、、、そだ!たまには県北へ行こう♪
とりあえず菊池川(きくち)へo(^o^)o

10数年ぶりに来たけど、、、なんか雰囲気変わったかも^^
移動し到着した場所は再上流の堰へ

熊本市内に負けず劣らずの泥濁りっぷりにガッカリ(ヽ´ω`)

鉄橋下の木陰で「ワンチャン」待ち(笑)
なーーーんも出ない^^ナマズでもボイルするならロッド出したけど、本当何も起こらずギブ┐(-。-;)┌
木陰で熊本市内の泥濁り、県北の菊池川の泥濁りを考えてたとき、逆に県南の2級河川がエエかも(@ ̄□ ̄@;)!!ふと思いつき
高速へ乗る、、、パーキング休憩(*´▽`)y-。o○

子供、お母さん、横の人は誰?しかも胸からピューーーーて物体が出てる!

なんだこいつキモいぞ(ーωー)
ん?んんんん?なんだこいつ誰?、、、あーーーーーーーお年寄りが杖持ってるの^^?がはははは(((*≧艸≦)ププッ爺婆ゴメン(笑)そーゆーことね(笑)いかんいかんシーバスの気持ちになろうとシーバス思考回路になってたので人間の絵心が理解出来んかった(笑)
県南エリア到着~♪
満潮から常夜灯がある橋にエントリ~♪
水質はグッドで、しかも、ボイルしている!マジか(@ ̄□ ̄@;)!!やっぱり釣りは「釣る場所」だね~♪と我ながら満足(^-^)v苦労甲斐ありましたね(^_^)y-゜゜゜゜゜

しかも白濁で最高\(^-^)/ボイルしているし、常夜灯で出来た明暗にシーバス横一列に並んでるのは確認済み(^^)vあとは、ルアーチョイスを間違えなければ「釣れるはず」。
だが、奴は全く反応がなく、しかもかすりもしない、、、乙m(_ _)m
ヒラメが珍しくボイルし、しかも、チヌ?もボイルしている?^^
ヒラメのボイルわかります^皿^?わからない人のためにアドばいす~♪
ボイル音の後に「ペタン」と鳴ります(笑)(笑)(笑)ウソじゃないからね(笑)(笑)(笑)


ね?釣れたでしょ(笑)(笑)(笑)?恐縮ではございますが「たまたま」とか今の時期にないですからね( ^ω^)
ここでバイブ、バイブレーションの釣り方を1つだけ教えます( ^ω^)
リフト&フォールのフォールにバイトが集中するときは、私はシーバスと考えてます(^^)v
これは本当微妙な考え方なのですが、ザックリ合ってます♪
そして、リフト中に「竿を立て、ブルブル」させたときにバイトが集中するなら
チヌとかヒラメだと考えてます^^ヒラメもチヌもフォール中にバイトあるのはあるけど
シーバスとチヌやヒラメはアタックしてくるタイミングが違うことだけは覚えていてね^皿^いっちょまえな事を言ってスミマセン(笑)
夜明けまで頑張ってヒラメを狙い続けたところ、更なるサイズアップは出来ませんでしたが
めちゃくちゃバイト出せたり、バラシたり楽しかったです♪
納竿し夜明けて県南ぶらぶらo(^o^)o


ね?綺麗でしょ^^
球磨川(くま)も立ち寄りましたよ~♪

綺麗っすね~♪今の時期は球磨川は厳しいらしいけど、ナイトで近々エントリーさせていただきます^^この水質、、、ワンチャンあるある~(^^)v
今月三日まで休みなので、どうにかシーバス釣ってきます( ^ω^)
いつも読んでくださり感謝ですm(_ _)m
ではまた(@^^)/~~~
- 2022年7月1日
- コメント(0)
コメントを見る
シーバスくんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 4 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント