プロフィール

広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:252
- 昨日のアクセス:295
- 総アクセス数:2092848
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ パピーウォーカー

茶虎が入ってるキャリー用のケージ。
盲導犬協会からの貸与品。
ヨメ方面の御縁で4月から
パピーウォーカーに。
土曜日に協会に行っていろいろと説明を聞く。
飼い犬の面倒をみるのとは違うな…。
まぁ、外で仕事してるワシには現実的にムリなので、
ヨメがメインで面倒をみるのだが。
どうなることやら。
パピーウォーカーとは
生後50日くらいから
1歳で盲導犬の訓練が始まるまでの約10ヶ月の間、
子犬の面倒をみるボランティアなわけさ。
そんな週末、
カニを食う。

山盛り♪

イバラガニの名の通り
イバラの棘のような突起がイタイ…
血が出たかと思った。
しかし、その身は

プリプリで
うまし♪
オカン含め4人で食い進めるも

ここでギブアップ…。
実はまだコレ以外にも
発泡の箱の中にも若干残ってる…。
今夜は残りのカニの身を使って
カニパスタを作りましょーねー。
- 2014年3月17日
- コメント(8)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 12 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 14 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48



















最新のコメント