プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:881
- 昨日のアクセス:747
- 総アクセス数:2060731
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ はじめての公魚/桧原湖
邪道の藤澤さんのオフ会お知り合いになった
宮城の菊池さんご夫妻に誘われて
「お宿ふうらい坊」さんのワカサギ小屋にて
初めての公魚釣り♪
しかーしっ!!
この日は常連さんが
「こりゃダメだ」と
早上がりしてしまうほどの激渋デー…。
2日前は爆釣だったらしいのですが…。
しかーしっ!!
今回は菊池さんご夫妻に
おんぶにだっこで、
釣り小屋の手配から
仕掛け、エサの仕立てまで
まるっとしていただき、
おまけに、タックルのセットも現場でしていただいて、
エサを付けて落とすだけの大名釣り。
激渋なんて気になりません。
しかも初めてなんで
こんなもんなんだと思えば
それまでのこと。
繊細なアタリの釣り
と言われてた通りの繊細さ。

開始1時間くらいでしょうか

初公魚♪
かわいい♪
キレイ♪
そして、おもしろいタックル。
スプールがこの角度で付くのね。
しかも電動リール。

その後も、たまーに魚探に写る群れに
一喜一憂しながら、わいわいと楽しく♪
繊細なアタリをとるのに
カナーリ集中していたので
あっという間の8時間であったわけ。

釣果は夫婦でこんなだけど、
初めての公魚釣り、
とてもイイ体験でした♪
で、釣った公魚は

天婦羅に♪
高級魚とされる桧原湖の公魚。
とてもおいしい
酒の肴になりました♪
今度は氷結した湖で
チャレンジしてみたいと思うのでしたー。
- 2015年11月26日
- コメント(7)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 3 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 3 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント