プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:212
- 総アクセス数:2032705
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ 釣れたよー♪/山北
- ジャンル:釣行記

昨日は朝起きられなかったので、
夕マズメを狙って山北方面へ。
ワシの中でスズキのシーズンって、
こっちの方面のサーフからというイメージであるわけ。
マズメまで時間があるので、
海サクラを狙う。

サーフにはだーれも居ません。
釣れてる話しもないもんね。
モンスーンブレーカーから
撃ちましょねー!

ちょっと暗くなってきたので、
明るめカラーのウルム。

1時間くらい撃ったけど、
反応無し。
18時。

空の色が変わって来た。
凪の海に夕日がちゅらよー。
もうちょっと南の磯絡みのサーフに移動。
ここは、根が満載なので
グース125F。

グースは発売当時から好きで使っている。
まずは根周りをチェックするけど、
反応無し。
いよいよ粟島に日が沈む…

あと2、3投で日没だな。
まきまきまき
ごん
ぐ、ぐごん
おりゃ
っぐぐぐーー
のった!
ってか、
サカナ居たっ!
根があるので浮かせようとするけど…
エラ洗いしない。
けっこーパワフルに突っ込む。
もう少しというところまで来ても
浮かない。
サクラか!?
サクラなのー♪
波打ち際から急深なサーフ、
そこに張り付いてズリ上げられない。
ここで、ドラグ絞めたり、
スプールを抑えて何度も失敗してる。
ここは焦らず…
って、ホントに上がらねーよ。
ラインを回収しながら自分がサカナに近づく。
ガッチリフッキングを確認!
波に合わせてやっとこズリ上げ!!
・・・。
サクラじゃーないのね。
でも、
うれしー
今季1本目♪

この掛かり方だから、
あんなに引いたのね。
それにしても
エラ洗いしなかったな。

63cm。
ジューブンです。
家族3人で食べるには♪

うれしーっ♪
今晩は握りと天婦羅。
楽しみさー♪
昨日の海水浴者たち

- 2012年4月15日
- コメント(20)
コメントを見る
最新のコメント