プロフィール

広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:357
- 昨日のアクセス:373
- 総アクセス数:2088813
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ 菜食生活

菜食生活であるわけ。
昨晩はタラの芽の残りを天婦羅に。
前回は大きいのを選んで揚げたので、
今回は小さいヤツ。
食べてみたら、
小さい方が風味がある♪
そういえば、店で売ってるのも
こんなサイズが中心だよなー。
食べ頃サイズがあるってことなのかな?
あとは冷めても美味しい
山ウドの白和え。

これは自分で作る自信が無いなー。
来年も仲間の家にサカナを献上して
物々交換でもらうコトにしよう♪
意外にうまかったのが、
山ウドのすまし汁。

ウチのオカンが作った。
はじめは見た目で、
なんじゃこりゃ?
と思ったんだけど、
食べてみたらうまかった♪
このホロ苦さがウマイと感じられたら、
大人であるわけさ。
息子は食わんかった。
まだ子供だ。
菜食生活もいいもんなのだが、
動物性タンパクも欲しくなったので、
今朝、青物釣りに行って来た。
釣りログはお昼にでも。
- 2012年5月30日
- コメント(7)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 24 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント