プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:260
- 昨日のアクセス:161
- 総アクセス数:2074261
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ 釣ったら食べる/秋田での魚

夏はおウチでも中ジョッキ♪
金曜日の夜に仲間を呼んで
秋田の魚で軽く宴を。

まずは、ヒラメとスズキを刺身に。
ヒラメが
うまい♪
脂がのってたー。
スズキも
うまいヤーツ
だった♪
で、遅れて来た魚屋にヒラメを切ってもらったら

うーん…
やぱり上手
右下のエンガワも
しっかり取れてる。

スズキは天婦羅のがうまかったな。
揚げたてがウマイから
少量に分けて
あつあつ
ほくほく
うまうま
で♪

ワラサは煮付けた。
脂少なく…、まー、こんなもんか…。
さすがにみんな箸が伸びなかったな…

いっぺんに大量にってのがよく無いと思い
ほぐしてフレークに。
小鉢に盛るといいアテになる。

あとは魚屋がキレイにカルパッチョに。
花盛りがキレイね。

スズキはムニエルも作ったけど
こんな塩胡椒のみってのも
シンプルでいいもんである。

ヒラメの巨大ホネ煎餅にしようと思ったんだが
コゲ煎餅に…
ざんねん…
アラまでは食い切れなかったな…。
息子が中体連だったので
生魚で腹壊されてもと
エネルギー食を作ってやった。

パプリカと鶏肉でペペロンチーノ。
彩りにカイワレを。
市販の瓶入りソースだけど
うまかったなー。
さて、次に釣った魚を食べられるのは
いつになるのやら…。
明日は新潟で編集。
土曜日は仙台でパピーレクチャー。
日、月曜日と小田原でロケハンであるわけさ。
- 2014年6月17日
- コメント(6)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 3 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 4 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 29 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント