プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:116
- 昨日のアクセス:725
- 総アクセス数:2047580
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ 懐かしい/新潟出張

今回の新潟出張の一食目。
新潟大学の学生時代、
オープンした頃よく行ってた
ラーメン屋「しぜん堂」へ。
店は変わってないけど、
まわりの開発の進み方がすごくてビックリ。
別の街かと思った。
カウンターから見える厨房の中のオヤジは、
20年の時の流れを感じさせる
白ヤギのようなヒゲになっていた。
注文したのは「野菜らーめん」

胡麻は昔のままかなー。
具はもう少しキャベツが多いイメージだったなー。

麺は細麺。
味は…
思い出のイメージどおり。
脂がラードのように軽やか。
おいしい。
でも、野菜が多過ぎ…。
これも昔のままか…。
オヤジが元気なうちにまた来ましょうね。
イベント会場に入る前に鹿を見に。

雄の角が立派だった。
この日の夕食はしぜん堂の野菜がまだ腹に残ってたので、

コンビニ飯。
新潟ならではの「イタリアン焼きそば」も。
1日空けて月曜日の朝の窓から。

天気がいい♪
ロケ日和♪
と、天井を見上げるとスピーカー。

「BOSE」の。
非常放送くらいでしか使わないんだろうに、
一泊3,990円のホテルでも
こんなところには気を遣うのね。
お昼ご飯は「たかみち」でラーメン。

醤油豚骨。
魚出汁も効いてるダブルスープ。
こてこてながら多めのネギがそれをフォロー。
他の具材もいい♪
おいしくいただきました♪
そして、この店で、
新潟時代の上司にバッタリ。
広い新潟でこんなことがあるんだなー。
もうひとつ懐かしいものを目に。
最後のロケ現場に向かってると、
見覚えのあるものが。

20代の頃に描いた調剤薬局のキャラクターが。
10年居た新潟。
歩けばいろんな「懐かしい」に当たるわけさ。
- 2012年10月9日
- コメント(9)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント