プロフィール

広海

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:314
  • 昨日のアクセス:524
  • 総アクセス数:2044815

アーカイブ

検索

:

QRコード

豊作なんですかね/孟宗

i424eov2y584wtnztasb_480_480-edc2f439.jpg

日曜日はまたデニーと山近くまでさんぽ。

山の方をよく見て歩くと
タラの木が何本かある。

残念ながら、
既に芽は大きくなって食べるサイズじゃない。

来年の楽しみだな♪

この日は

feyobibbj8khcwduasmp_480_480-75b33d94.jpg

猛禽類の羽を拾って帰った。


前晩にはザリガニ池のとこでもらった
孟宗を食べた。

55f3fmeyoy52dpzz6xyg_480_480-31d113d9.jpg

定番の孟宗汁

朝採りの孟宗は柔らかく香りもいい。
酒粕入りの汁で食がすすむ。

j8f7cnd4feitaxxpd2zu_480_480-5632c1b2.jpg

煮物

汁が味噌味なら
こちらはしょうゆ味。

こちらも
まーさん♪


そして、昨日、
息子がコンビニで
孟宗をもらう。


集まる時は
集まるもんである。

で、昨晩は

tsvsti7epgnhcna8any4_480_480-e78a7c90.jpg

また、孟宗汁。

x8fu4akoivny5dwv2ek4_480_480-bee0b649.jpg

筍ご飯

ubdooumseexbjumf6n8h_480_480-2e8c4ce0.jpg

ワカメとの煮物


どれも
まーさん♪


さすがに旬のもの。


それと、

hdi6txsh5cep493g78h6_480_480-3df43bbe.jpg

天ぷら

とり天も作ったのだが、
そちらの方が売れ行きが良かったな…。

さすがにこれだけ孟宗づくしだとな…。

とり天はポン酢と辛子で大分風に食べた。

うまかったなー。
また、別府に行きたいな。


それにしても、
今年の孟宗は豊作なのかな?



今朝のパンイチ
76.0kg
体脂肪率17.1%

コメントを見る