プロフィール

W/B4478
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:8986
QRコード
▼ 止めどきが肝心!
- ジャンル:釣行記
こんにちわ
昨晩浜名湖のいつもの場所へ釣り友と
現地集合で行ってきました♪
下げ潮半ばぐらいからの入水でしたが流れも
そこそこありいい感じ
ここはキビレ狙いで行きますかと
さっそく手前側から月虫66SRを場所を荒らさないよう歩きながら
キャスト・・・
5投目ぐらいにHIT
すばやくアタリにあわせたところで、
グングングンと三回振動が伝わって来たところで
痛恨のフックアウト
最近このパターンでバラしてしまうことが多い
なんでなんだろ?
1発目をバラシたんで気分を変えるためルアー変更を色々と。
ネガカリノタテで底をズル引きしていると手前10mのところでHIT
今度は慎重にと思ったがしっかり食いついてる感じで
やり取りを楽しみながら無事キャッチ

ドラグも緩め設定なんで楽しめました
場所を移動しながらしばらくキャストしましたがアタリもなくなり
流れも無くなってきた所で今日は納竿としました。
実際の釣行時間は2時間くらいの釣行でしたね。
止め時が肝心ということで(笑
昨晩浜名湖のいつもの場所へ釣り友と
現地集合で行ってきました♪
下げ潮半ばぐらいからの入水でしたが流れも
そこそこありいい感じ
ここはキビレ狙いで行きますかと
さっそく手前側から月虫66SRを場所を荒らさないよう歩きながら
キャスト・・・
5投目ぐらいにHIT
すばやくアタリにあわせたところで、
グングングンと三回振動が伝わって来たところで
痛恨のフックアウト
最近このパターンでバラしてしまうことが多い
なんでなんだろ?
1発目をバラシたんで気分を変えるためルアー変更を色々と。
ネガカリノタテで底をズル引きしていると手前10mのところでHIT
今度は慎重にと思ったがしっかり食いついてる感じで
やり取りを楽しみながら無事キャッチ

ドラグも緩め設定なんで楽しめました
場所を移動しながらしばらくキャストしましたがアタリもなくなり
流れも無くなってきた所で今日は納竿としました。
実際の釣行時間は2時間くらいの釣行でしたね。
止め時が肝心ということで(笑
- 2014年9月6日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












最新のコメント