プロフィール

RAi1(ライワン)

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:4
  • 総アクセス数:13608

QRコード

秋らしくなって来ました。前編

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは こんばんは(^o^)/
めっきり秋らしくなりましたけど気温30度って
(; ゚ ロ゚)

今年も大盛況に終わりました、シーバスパーティーヤマツリフィッシングフェス。
各メーカースタッフさんの丁寧なご対応ありがとうございました。

今日は秋を探して夜な夜なランガンして来ました。

まずブリトップの調査に天草に夜明けからエントリーしました。
最干潮から上げ潮左から右にゆっくりいい感じで流れています、ベイトはかなりの量岬の先端周りにたまっています。時折沖でボイルしています。
満タンまでトップからボトムまでキャストしましたがバイトもチェイスも無し。

休憩後下げ始め潮が緩みだし、テトラ際でベイト群れが右往左往し始めて沖のボイルがこちらに寄って来てる メタルジグのスキッピング、ポッパーダイビングペンシルとキャストを繰り返してると
いきなり(((((((・・;)テトラ際の目の前でボイル始まり急いで回収しキャストしましたがボイル沈ハマチサイズが4.5匹ハマチと目があう距離でした。

その後何も無く、ヒラメ狙いに切り替えぶっ飛びスプーンにルアーチェンジして2投目ゴンと80m先のボトムでバイト(^ー^)すかさず合わせロッドにのったするとグゥオングゥオンと重たい引きヒラメかぁ! ドキドキしながら慎重に寄せ上がってきたのは( ´△`)1.5kg位の………コウイカでした(*_*)ぶっ飛びスプーンをまるまる抱き抱えコウイカとリーダーしか見えません、大量に烏賊墨が見えたのでヒヤヒヤしながらリリースしました。あまりにもびっくりしたので写真取り忘れました。m(_ _)m

ドキドキヒヤヒヤ釣行でした。周りではハマチ、ネリゴ、サゴシ、サワラ上がってました。

コメントを見る