プロフィール
がんちゃん
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:61864
QRコード
▼ サツキマス。。。やっとこさ第一歩f^^
- ジャンル:日記/一般
去年の年末からの禁煙が、無事続いている今日この頃・・・
体調に変化が・・・
コーヒー飲んだら、異様に寝れね~~f^^
そんな、昨日の晩。。。
仕事で20時に喫茶店にて商談。
すると、出てくる。。。
コーヒー。。。
飲む→仕事終わる→家に帰る→寝れない→気が付けば午前4時・・・
こりゃ、サツキマスに行くしかないねf^^
てことで、気持ちの良い朝日を見に行く事に!!
・・・
もう、何人かいらっしゃる・・・
まだ、4時なのに・・・
まあ、お目当てのポイントは、誰もいないので
さっさと準備をし、入水!!
シーバスのウェーディングの格好で、さあスタート!!
稚鮎だと思われる、ベイトを確認して手前からじっくり撃っていく。
一つ目のブレイクで、ヒントをもらう。
でっかい鱗。。。
ニゴイだな、こりゃ。
まあ、混ざっているかもしれないんで、一通り流し、
お目当てもピンに向かう。
なかなか説明が難しい・・・
下流は、しっかりとした浅い瀬。
瀬には、数名のアングラーがいる。
その上流は、トロ場になる。
その瀬とトロ場の境目が狙いである。
ルアーは、Rigge 70Sで頑張る。
3投目に反応がある。
・・・
でっかい鱗。はい、ニゴイですなf^^
まあ、だからといって、沢山時間があるわけではないので
ここで粘ることに。
そして、30分ぐらい過ぎた時、
クン!!
いつもと違う、バイト!!
しかし、乗らなかった。
ルアーを回収すると・・・・・
ちっさい鱗、付いてる!!
間違いなく、サツキマスの鱗!!
リアフックに何枚か引っかかってました^^
初めてのサツキマスとのコンタクト!!
そこに居たんだね!^^
やっと、第一歩を踏み出せました^^
本来、サツキマスは瀬を釣れ!!
と、聞いた事があるし、瀬にはアングラーいつもいる。
その『瀬』を早くから順番取りして釣行回数を多くするのが
多分、サツキマスに一番近づく方法だと思う。
要するに、へたくそは数撃つ事が大事なのもある。
僕は、サツキマスに関しては、素人同然。
だから、釣行回数上げないといけないんだけれども、
色々、事情がありまして、なかなか難しいんですよ。
それでいて、最近狙った魚は中々釣れない。
釣れるのは、ニゴイ、ナマズぐらい。。。
そんなこんなで、今回のサツキマスとのコンタクトは
非常に嬉しいものでした!!
ただ、ルアーにバイトしてきたのか、
それとも、回遊のタイミングで一瞬スレ掛かったのかは
わからないんですが。。。
まあ、ここにいるでしょ!!って所に居てくれたんで
今回は、とても有意義な釣行でした。
今年は、あと少し頑張って行こうかと思ってます^^
そして、一歩一歩近づきます。
サツキは、難しい!!
そして、面白い!^^!
シーバスとは、また違う面白さがある。
年始の目標は・・・
全然ダメダメだったので、、、
ここらで、仕切りなおしをしようかと^^
とりあえず、私生活を安定させ、
夏は、ダッツィングを楽しみ、
親父と親友とでフカセ釣りをしてみようかな^^
秋になれば、オフショアに一度は行きたい!!
もちろん、リバーシーバスも楽しみ、
年末年始は・・・少し釣りをするのが難しいかもf^^
さあ、楽しくなってきた!!
色々と頑張らねば!^^!
体調に変化が・・・
コーヒー飲んだら、異様に寝れね~~f^^
そんな、昨日の晩。。。
仕事で20時に喫茶店にて商談。
すると、出てくる。。。
コーヒー。。。
飲む→仕事終わる→家に帰る→寝れない→気が付けば午前4時・・・
こりゃ、サツキマスに行くしかないねf^^
てことで、気持ちの良い朝日を見に行く事に!!
・・・
もう、何人かいらっしゃる・・・
まだ、4時なのに・・・
まあ、お目当てのポイントは、誰もいないので
さっさと準備をし、入水!!
シーバスのウェーディングの格好で、さあスタート!!
稚鮎だと思われる、ベイトを確認して手前からじっくり撃っていく。
一つ目のブレイクで、ヒントをもらう。
でっかい鱗。。。
ニゴイだな、こりゃ。
まあ、混ざっているかもしれないんで、一通り流し、
お目当てもピンに向かう。
なかなか説明が難しい・・・
下流は、しっかりとした浅い瀬。
瀬には、数名のアングラーがいる。
その上流は、トロ場になる。
その瀬とトロ場の境目が狙いである。
ルアーは、Rigge 70Sで頑張る。
3投目に反応がある。
・・・
でっかい鱗。はい、ニゴイですなf^^
まあ、だからといって、沢山時間があるわけではないので
ここで粘ることに。
そして、30分ぐらい過ぎた時、
クン!!
いつもと違う、バイト!!
しかし、乗らなかった。
ルアーを回収すると・・・・・
ちっさい鱗、付いてる!!
間違いなく、サツキマスの鱗!!
リアフックに何枚か引っかかってました^^
初めてのサツキマスとのコンタクト!!
そこに居たんだね!^^
やっと、第一歩を踏み出せました^^
本来、サツキマスは瀬を釣れ!!
と、聞いた事があるし、瀬にはアングラーいつもいる。
その『瀬』を早くから順番取りして釣行回数を多くするのが
多分、サツキマスに一番近づく方法だと思う。
要するに、へたくそは数撃つ事が大事なのもある。
僕は、サツキマスに関しては、素人同然。
だから、釣行回数上げないといけないんだけれども、
色々、事情がありまして、なかなか難しいんですよ。
それでいて、最近狙った魚は中々釣れない。
釣れるのは、ニゴイ、ナマズぐらい。。。
そんなこんなで、今回のサツキマスとのコンタクトは
非常に嬉しいものでした!!
ただ、ルアーにバイトしてきたのか、
それとも、回遊のタイミングで一瞬スレ掛かったのかは
わからないんですが。。。
まあ、ここにいるでしょ!!って所に居てくれたんで
今回は、とても有意義な釣行でした。
今年は、あと少し頑張って行こうかと思ってます^^
そして、一歩一歩近づきます。
サツキは、難しい!!
そして、面白い!^^!
シーバスとは、また違う面白さがある。
年始の目標は・・・
全然ダメダメだったので、、、
ここらで、仕切りなおしをしようかと^^
とりあえず、私生活を安定させ、
夏は、ダッツィングを楽しみ、
親父と親友とでフカセ釣りをしてみようかな^^
秋になれば、オフショアに一度は行きたい!!
もちろん、リバーシーバスも楽しみ、
年末年始は・・・少し釣りをするのが難しいかもf^^
さあ、楽しくなってきた!!
色々と頑張らねば!^^!
- 2013年5月21日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 17 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント