プロフィール
がんちゃん
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:61818
QRコード
▼ 初のブツ持ち!!
- ジャンル:日記/一般
こんばんは^^
雨、降りましたね^^
増水しますよね^^
釣り、行きますよね^^
って、事で行ってきました^^
今年は、fimoでつながりが沢山でき
釣りに行くにも安心していけます^^
やはり、一人の釣行は何かあったとき、危ないですからね^^
おおっと・・・私は、一人では行っては行けない家訓が・・・
って事で、今回はアボルオさんと鬼倉さんと釣行です。
ウキウキ、ワクワクで仕事を終え、集合場所に到着!!
そして、3人集まり準備に!!
今日は、状況もいい感じだと思われるので
1つ提案をしました。
『ジャンケンで勝った人から、ポイント選択しましょう!!』
そう、僕も最近、でかいの釣ってなかったんで
今日は、何とか一本釣りたい!!
ポイントには、お二人とも何度かご一緒しているので
釣れるピンは、多少のご理解があるはず!!
すると、お二人から、
『がんちゃん、今日は、がんちゃんのブツ持ち写真を取りに来たのよ』
っと、アボルオさん
『そうですよね、がんちゃんさんのちゃんとした写真とってあげたい』
っと、鬼倉さん
え~~~~、めっちゃ良い人やん!!
でも、そんなに僕の画像が変でしょうか・・・・
ありがとうございます^^
って、返事して・・・・・
ふっと気付く・・・・
これ、かなりプレッシャーでない!!
そう、自分のホーム、状況は良いと思う。
が、・・・・
そう言われると・・・・・
違うドキドキが。。。
そして、準備をし、小さい車に沢山の道具、
ギュウギュウになりながらポイントに向かう。
一箇所目、ここは雨後の増水の目安的な場所。
ここから、次にどこ行こうかってのを決める。
到着すると・・・・・・
あれ・・・・・・
全然、増水していませんが・・・・・・
いつもの・・・・・
普通~~~の水位。。。
こりゃ、プレッシャーに追い討ちやね。。。
とりあえず、何投か撃つ。
いつもより、流れは有りますな。
そして、足早にポイントチェンジ。
次のポイントに向かう。
そして、ポイント到着。
ここは、二人で撃つのがベスト。
上流、下流と別れて釣行する所。
しかし、今日は3人。
『さあ、ジャンケンしましょうか!!』
っと僕。
『いいよ、いいよ、がんちゃん入りたい所、入って』
っと、アボルオさん
『じゃあ、僕、がんちゃんさんの後ろで見ときます』
っと、鬼倉さん
おいおい・・・・・
こりゃ、ますます、ハイプレッシャー。
もし、先行者いて叩かれてたら。。。
とか。。。
増水の影響ないからダメじゃない。。。
とか。。。
とか・・・
そして、後ろから見られてる。。。
恥ずかしい。。。
そんなに、釣りの幅ないのに。。。
そんな事を言っても仕方ない!!
ベストを尽くしましょう!!
そして、上流側に入らしていただき、
釣行再開!!
一投目、
なんと、バイト!!
しかし、ノラズ。。。
はぁ~~~~~、これでスレたんちゃうん。。。
なかなか、二投目が投げれない。。。
後ろには、鬼倉さんの視線。
多分、二投目までの時間は、僕の方が長く感じたはず!!
そして、二投目。
ナシ。。。
もう、気持ちがやばい!!
三投目。
グッ、
バイトがあった。
さっき、乗らなかったので、少しラインを送って、
合わす。。
グン!!!
よっしゃ~~~!!
乗った!!
そして、鬼倉さんにランディング手伝ってもらい
無事、キャッチ!!
アボルオさんも、下流から見に来てくれて
『やったやん、さあ、ブツ持ち、ブツ持ち!!』

やりました!!
サイズは70cm
アボルオさんとは、この一年、何度も一緒に釣りに行きましたが
アボルオさんの前で、シーバス釣った事、一度もなかったんです。
嬉しさ出て、腹も出て^^
アボルオさんも
『やっと僕の前で釣ってくれた^^』
そして、鬼倉さんも
『やりましたね!!』
お二人ともありがとうございます^^
そして、どうやって釣れたかお二人に教えて、
ポイントを変わり、僕は下流へ
まもなく、アボルオさんにヒットも、、、
痛恨のバラシ。
それから、下流に鬼倉さんが来て、
場所交代。
そして、アボルオさんが、上流もあたりなくなったとの事。
そして、少し撃たせてもらうと、
バイト!!
そして、ヒット!!!
こっちにすんなり寄って来る。
多分、60cmぐらいかなって、
ギラって。。。。
でか!!
さっきよりでかいやん!!
そして、僕も痛恨のフックアウト。。。。
ダメですなあ。。
さあ、場の荒れ荒れなんで、移動。
次は、ウェーディング!!
そこは・・・・
ナマズ天国!!
まず、僕がヒット!!
60cmぐらいのナマズ。
まあ、今回は画像なしで。
そして・・・・・・
ついに・・・・・・・
鬼倉さん!!!ヒット!!!!
やはり、ナマズ!!
この時のやり取りは、鬼倉さんに聞いてください^^
そして、ナマズばっかりやんって事で、
ポイント移動。
さっき釣れた所へ。
そして、いい場所にお二人に入ってもらい、
アボルオさん、一投目にヒット!!
そして、65cmを無事ゲット!!
で、終了^^
楽しかった^^
釣れたし、写真も撮っていただいたし^^
満足な釣行でした^^
雨、降りましたね^^
増水しますよね^^
釣り、行きますよね^^
って、事で行ってきました^^
今年は、fimoでつながりが沢山でき
釣りに行くにも安心していけます^^
やはり、一人の釣行は何かあったとき、危ないですからね^^
おおっと・・・私は、一人では行っては行けない家訓が・・・
って事で、今回はアボルオさんと鬼倉さんと釣行です。
ウキウキ、ワクワクで仕事を終え、集合場所に到着!!
そして、3人集まり準備に!!
今日は、状況もいい感じだと思われるので
1つ提案をしました。
『ジャンケンで勝った人から、ポイント選択しましょう!!』
そう、僕も最近、でかいの釣ってなかったんで
今日は、何とか一本釣りたい!!
ポイントには、お二人とも何度かご一緒しているので
釣れるピンは、多少のご理解があるはず!!
すると、お二人から、
『がんちゃん、今日は、がんちゃんのブツ持ち写真を取りに来たのよ』
っと、アボルオさん
『そうですよね、がんちゃんさんのちゃんとした写真とってあげたい』
っと、鬼倉さん
え~~~~、めっちゃ良い人やん!!
でも、そんなに僕の画像が変でしょうか・・・・
ありがとうございます^^
って、返事して・・・・・
ふっと気付く・・・・
これ、かなりプレッシャーでない!!
そう、自分のホーム、状況は良いと思う。
が、・・・・
そう言われると・・・・・
違うドキドキが。。。
そして、準備をし、小さい車に沢山の道具、
ギュウギュウになりながらポイントに向かう。
一箇所目、ここは雨後の増水の目安的な場所。
ここから、次にどこ行こうかってのを決める。
到着すると・・・・・・
あれ・・・・・・
全然、増水していませんが・・・・・・
いつもの・・・・・
普通~~~の水位。。。
こりゃ、プレッシャーに追い討ちやね。。。
とりあえず、何投か撃つ。
いつもより、流れは有りますな。
そして、足早にポイントチェンジ。
次のポイントに向かう。
そして、ポイント到着。
ここは、二人で撃つのがベスト。
上流、下流と別れて釣行する所。
しかし、今日は3人。
『さあ、ジャンケンしましょうか!!』
っと僕。
『いいよ、いいよ、がんちゃん入りたい所、入って』
っと、アボルオさん
『じゃあ、僕、がんちゃんさんの後ろで見ときます』
っと、鬼倉さん
おいおい・・・・・
こりゃ、ますます、ハイプレッシャー。
もし、先行者いて叩かれてたら。。。
とか。。。
増水の影響ないからダメじゃない。。。
とか。。。
とか・・・
そして、後ろから見られてる。。。
恥ずかしい。。。
そんなに、釣りの幅ないのに。。。
そんな事を言っても仕方ない!!
ベストを尽くしましょう!!
そして、上流側に入らしていただき、
釣行再開!!
一投目、
なんと、バイト!!
しかし、ノラズ。。。
はぁ~~~~~、これでスレたんちゃうん。。。
なかなか、二投目が投げれない。。。
後ろには、鬼倉さんの視線。
多分、二投目までの時間は、僕の方が長く感じたはず!!
そして、二投目。
ナシ。。。
もう、気持ちがやばい!!
三投目。
グッ、
バイトがあった。
さっき、乗らなかったので、少しラインを送って、
合わす。。
グン!!!
よっしゃ~~~!!
乗った!!
そして、鬼倉さんにランディング手伝ってもらい
無事、キャッチ!!
アボルオさんも、下流から見に来てくれて
『やったやん、さあ、ブツ持ち、ブツ持ち!!』

やりました!!
サイズは70cm
アボルオさんとは、この一年、何度も一緒に釣りに行きましたが
アボルオさんの前で、シーバス釣った事、一度もなかったんです。
嬉しさ出て、腹も出て^^
アボルオさんも
『やっと僕の前で釣ってくれた^^』
そして、鬼倉さんも
『やりましたね!!』
お二人ともありがとうございます^^
そして、どうやって釣れたかお二人に教えて、
ポイントを変わり、僕は下流へ
まもなく、アボルオさんにヒットも、、、
痛恨のバラシ。
それから、下流に鬼倉さんが来て、
場所交代。
そして、アボルオさんが、上流もあたりなくなったとの事。
そして、少し撃たせてもらうと、
バイト!!
そして、ヒット!!!
こっちにすんなり寄って来る。
多分、60cmぐらいかなって、
ギラって。。。。
でか!!
さっきよりでかいやん!!
そして、僕も痛恨のフックアウト。。。。
ダメですなあ。。
さあ、場の荒れ荒れなんで、移動。
次は、ウェーディング!!
そこは・・・・
ナマズ天国!!
まず、僕がヒット!!
60cmぐらいのナマズ。
まあ、今回は画像なしで。
そして・・・・・・
ついに・・・・・・・
鬼倉さん!!!ヒット!!!!
やはり、ナマズ!!
この時のやり取りは、鬼倉さんに聞いてください^^
そして、ナマズばっかりやんって事で、
ポイント移動。
さっき釣れた所へ。
そして、いい場所にお二人に入ってもらい、
アボルオさん、一投目にヒット!!
そして、65cmを無事ゲット!!
で、終了^^
楽しかった^^
釣れたし、写真も撮っていただいたし^^
満足な釣行でした^^
- 2012年10月19日
- コメント(18)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 自己ベスト確定 キハダジギングに行ってきた話 |
---|
08:00 | 夏はエグイド90f 私の場合は結構強めのルアー |
---|
00:00 | [再]リバーシーバス デイゲームで炸裂 |
---|
8月12日 | 最北のハゼを求めて |
---|
8月12日 | バルサ材で海のルアーを作るのは難しい? |
---|
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 12 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント