和歌山マグロ、ブリ、ヒラマサ

2月、和歌山でビンチョウが釣れている。

今なら~30kg程度と小さいので、キャスティングでもPE4号で獲れるらしいと聞き、エントリーを決意。

港はマグロ狙いの猛者どもで大賑わい・・

乗船してトモで準備をしている方の道具を見ていると、ショートロッドに妙にデカイ リップ付きミノー??

自分「何用のタックルですか?」

同船者「引き釣り(トローリング)ですよ」

自分&連れ「何ですと~(° Д °;)」「聞いてないよ~!!」



同船者1「80gのバイブレーションとか無いの」
自分&連れ「どこに売ってるんですか、そんなん?」

同船者2「ここいらでは普通に売ってるでしょ。」
自分「見たことすらないよ~」




・・・結局、船中キャスティング1本、引き釣り2本のマグロも、自分と連れはヒットすらなし。

帰りしなのジギングで、アジサイズのシオをゲットして、すごすごと帰りました。

コメントを見る

NAGAさんのあわせて読みたい関連釣りログ