玄達瀬 鰤

  • ジャンル:日記/一般
7/2 初めての玄達瀬で青物坊主をくらったのが悔しく、
7/29,8/6の2週連続チャレンジした。

7/29は天候悪く、青物感度もゼロで、早めに帰港して近海ジギング。
ひたすら渋い。小物ボツボツに、泣きのサワラ2匹追加で終了。

今年最後の玄達瀬のつもりで臨んだ8/6は、天気良く、1投目からヒットあり幸先よいスタート。
この日は8:30~,11:30~くらいに鳥山が発生、
朝はハマチ・メジロで、昼間は鰤クラスがダブル・トリプルヒット!
自分も時合い内で掛け、ライン強度に自信がないためゆっくり取り込み、初の鰤ゲット。

結局船内では鰤6本、内ランカー(1m、10kg超)2匹揚がったが、1匹大型のバラシがあったところで時合い終了・・・

その後は時合い無く、今年の玄達瀬は終わった・・

この日は電動リールのシューズ、ダンシング、セミロング、ショートジグ(自分)と様々なジグで、アクションもウエイトもカラーも様々。

捌いた鰤からはショートジグ(10mm)くらいのイワシが胃から出てきたが、何が決め手で掛かったかよく分からなかった。
(比較的切れの有るアクションで当ったのは確かだが・・)

自分が当った棚も、底だったのか、中層から急にしゃくりはじめたところだったか、記憶が怪しい。(他の方は底から中層までしゃくったところでヒット)

ジギングは難しい・・・

コメントを見る