武庫川一文字でキビレ

  • ジャンル:日記/一般
朝、釣友から急に電話がかかってきて、翌週の釣行が前倒しに・・

最近ツバスの釣果が豊富で、カサゴもめっぽう釣れる武庫川一文字に、昼過ぎ~夜の釣行決定。
釣果情報からベイトッ気はあるので、夕マヅメにシーバスも行けると期待していた。

何とかツバスは釣れるかと思いきや、予想外の劇渋・・・

周囲では名物のタコが3~4匹揚がるのみ。
跳ねるのはほとんどボラ・・

ツバス、シイラの回遊がないため、シーバス狙いに切り替える。
しかし、釣行開始がど干潮だったため、足場が高くて普通のミノーは上手く引けない。 
しかたなく、夕マヅメ前までローリングベイトで棚を打ち分けていたら、底でトゥイッチ入れたところで何か当る。再度合わせると乗ってる。

あまり引かないが重いので、ボラかと思っていたら40cmのキビレ。


結局夕マヅメ以降も大した時合いなく、根魚ワーミングするも1バイトのみで終了。

14:30~20:00(船便時間)の釣行のでキビレ1匹でした。

※そのあと、武庫川尻のいつものポイントでボンボン投げるもノーバイト(ーー;)

コメントを見る