プロフィール

郷です

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:40
  • 昨日のアクセス:23
  • 総アクセス数:185548

QRコード

外房サーフ 16

  • ジャンル:釣行記
新年一発目、サーフへ行ってきました。
始発から二本目と、正月と言う事もあり、外房線車内はこんな感じ。



普段はもう少し、乗ってるんですけどね。

駅到着し踏切の道を歩いて行くと、ソル友ま~ちゃんさんとお会い出来ました。車に乗せて頂き、ありがとうございました!
サーフ到着し、入水準備しスタート。

いつもの場所でキャスト。ノックしないコースするコース、ブローウィンで探すもののタッチすらない。
少しして、寝坊しました!とtoshiさんからメール。
その後、お会いしま~ちゃんさんの元へ状況聞き行きました。
三人して、突堤の上から沖合を眺めてると!スナメリが!ベイトが!遥か沖合でボイルとの事。が、郷には鳥と水柱しかみえず。
この後、ま~ちゃんさん帰宅と言う事でお別れしました。
二人でサーフに降り沖合を観察すると、上空に鳥旋回に低空飛行する鳥もあり、さらには刺さり始めました。が、誰も居ない左側のサーフに再び移動しキャスト。
すると、シーバスキャッチした!と、toshiさんからの一報が入り素早く回収し再び右側サーフへ小走り!
いつもの場所へ行かず、普段サーファーが貯まってるエリアからスタート。
勿論ルアーはブローウィン!1番釣れるルアーですので、期待を込めてキャスト。潮もだいぶ引き、浅い場所が視界に入りましたが、あえて行かず沖からゆっくり目に引いてきて、

ゴンときた~横に走る流れの中でヒット
合わせも決まり、流れの中を勢いよく走りだし、ヘッドシェイクもしたし久々のシーバスか?と思いファイト
ドラグちょい強めの設定で走られる度に、アタフタし調節しました。

しかし、エラ洗いが無い。魚がこちらを向くとスーッと寄りだす。これは、ヒラメと確信!ラインを確認し、寄せ波と同時に一気にズリ揚げ

ゲットしました








カレイでは無いですからね

サイズは48センチメンタル!初釣りには最高な一枚になりました!

その後も黙々とキャスト。しましたが、1番釣れたルアー高切れしさようなら~。補充しなければ

システム組キャストすると、左の方がファイト中。時折チラチラ見てるとシーバスキャッチしてました。
toshiさん5打数4安打1三振お見事!toshiさん昨日の鬱憤を晴らすがごときの、シーバスラッシュ

ストリンガーに繋げてみました。
正月早々こんなに、釣れて良いのでしょうか

その後toshiさん、アジ釣りに行くといいお別れしました。
また、補充しサーフへ出撃します!

コメントを見る